2016年12月31日土曜日

自分の言葉を作る

昨日、ぐだぐだと全然フランス語が出てこないことをぼやいた。

悶々としながら音読。

ふと思った。


日本語もそんなに上手じゃない、、、^^。
例えば、いくら村上春樹の文章が素晴らしい!と分かっても、その文章が自分で書ける、、ってこととは全く違う。

日本語だって、それが素晴らしい文章と分かること、と、自分で素晴らしい文章が書けることは違う。
(こんな当たり前なこと、今さら認識)
だから、フランス語なんてなおさらだ。

こんなフランス語の文章使ってみたい、、と思うけど、その文章を丸ごと覚えて使うには(暗記は必要だけど)限界がある。


結局。
フランス語も(ほぼ)ゼロから自分の文章を作り出していくこと。
少しずつ、自分自身の使える言葉、文章を増やしていくこと。
なのかなあ、、、と。

それが、40過ぎからフランス語を始めた者のフランス語となっていくのかなあ、、、。

2016年、大晦日のぐだぐだでした。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月30日金曜日

年末もぐだぐだ

日々、仏検準1級2次試験に向け修行中。

去年の今頃は2級の2次試験の修行をしていた。
2級の試験は、、と言えば、自己紹介とか、身の回りの話、、、
何が好きとか嫌いとか、何をして過ごす、、、とか。

実際、今この試験を受けても、うまくできるか?と問われたら、自信ない。。。
試験の先生、超早口で、次から次へと質問攻め、、、何が何だかわからないうちに終わった。
きっと、今受けても同じ状況だと思う。
この1年間の進歩、、、怪しい、、、。


でも、そんな弱気なことも言っていられず、準1級2次試験はあるテーマに対して、自分の意見を言い、そのディスカッションをする。





これDELFB1でもやった。
もうすでに全く本番時の記憶なし。
(でも、先生の顔が次第に悲しそうになったのは覚えている、、、。)


今、意見が言えるよう訓練中。

添削してもらった、文章を音読。
単語を覚え、、、。

でも、いつも思う。
” 見て読めて、理解できること ”、と、” 瞬時にそれが口から出てくる ” ことは全く違う!
そうだ、そうだ、、、とその文章は分かっても、” はい、じゃ、それを言って ”と言われたら ” ち〜〜〜〜ん ” となる。

これはつらいな〜〜。

なんとなくしか分かってないからいけないんだろうか。
修行不足、なんだろうか。



外国語の勉強の仕方って子供が言葉を覚えるのと全く逆な気がする。
子供は、まず、聞いて、聞いて、聞いて、、、少しずつ話して、正しい発音でペラペラ話してから、文字を勉強する。

でも、外国語は、まず文字。
(私の場合だけかもしれれないけど)、読んで、書いてが先。
話す、聞くが完全に出遅れいてる。


仏検を合格したい!と思って勉強するとどうしてもこの順番になりますよねぇ。


2017年、話す、聞く、、、がんばらないとな〜〜〜。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月29日木曜日

2016年末の妄想

2016年ももう少し。
昨日、やっと仕事納め。
やれやれ。。。


毎朝、起きるとすぐTV5mondeをつけるのが習慣。
それを聴きながら(ゆっくり見ている時間はないので)、いろんな準備を開始。

日本語のテレビは苦手。
なぜなら(当たり前だけど!!)全部分かってしまってうるさい。。。
いらない情報まで、しっかり聞き取りれしまう(当たり前だけど!!)。


でも、フランス語は違う。
99% BGM。
全然分からない。
みんな、何喋ってんだ?と想像の翼を広げる。
1%くらい?時々、知っている言葉がふと飛び込んでくる。
おぉ???
これがうれしい。


いつかフランス語がBGMじゃなくなる日。
いつか、”あ〜もうフランス語うるさい(全部、分かっちゃうよ!)と思う日。

、、、を妄想する2016年末でした。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月27日火曜日

見つけた、やってみる

今日、スタプラで偶然、
” 留学せずにフランス語を7 jours sur la planèteで習得する ” というアプリを知った。


一瞬、” 7日間でフランス語を留学せずに習得する ”、と見間違え、” うさんくさ!”と思ったが、よく見ると違う。
どうやら日頃からお世話になっているTV5mondeが作っているものらしい。
そんなにうさん臭くなさそう。。。


毎週3本のニュースビデオがあって(注;多分1本は無料、2、3本目は有料っぽい)、そのニュースのスクリプト、単語、言い回し(クイズ形式)が付いている。
(単語、言い回しは仏仏辞典的だったと思う。)


毎週1本、堅苦しくない内容のニュースを何回も聞いてしっかり勉強する、、というのはいいかもしれない、と思う。
(だから、有料分は必要なし。無料で十分^^)
私にはNHK world radio JapanもRFI facileも荷が重いのだ。


ちょっと始めてみようと思う。
(そうは言っても週1回^^)






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月26日月曜日

地道に努力

来月に口頭試験が控えている。
全く喋りが苦手だ。

これから毎日、音読を義務化することにした。





久しぶりに、これを利用。
CDを聞いてこれを欠かさず音読しよう。
図書館で借りたCD、これを家で一人で練習。
なんて、地味。
いいんだ、これで。


こいうのを努力、、、っていうんじゃないか。

努力は好きだ。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月25日日曜日

手を使って書くこと、声を出して読むこと

今は、なんでもスマホ、インターネットで勉強できたりするので、いつも ” 視覚的 ” に勉強することが多い気がする。

また、ラジオなり、CDなりを耳から聴く。

見る、聴く、、、という受け身的な勉強。
結構これが多いと思う。


手を使って紙に文字を書く。
これ、意外に時間がかかるし、その紙、後で ” なんじゃこれ??” と思ったりするから、紙に書く、、、ってことをサボりがち。
(特に、断捨離が好きなもこすけは、紙物が増えない努力をしている。)


でも、フランス語を自分に定着させるには五感をフルに使わなければならないので、手を使って自分の文字を脳に覚えさせる、、、ってのも重要なんじゃないかな、と思う。


それと同じで、音読。
つい、黙読をしてしまう。(そして眠くなる、、、)

自分の声を脳に聞かせる。(発音は悪いが、しょうがない、、、)



手を使って文字を書く、声を出す。


このちょっと面倒くさいな、、、と思うことをやらなければいけないんじゃないかと思っている。




クリスマスの週末、地味ネタですいません。。。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月24日土曜日

階段

フランス語を聞いても、ほとんど聞き取れない。
その文字(字幕とかスクリプトとか)を見て、ゆっくり時間をかけて読めば、なんとか分かる。
でも、文字を見て聞いても、分からないこともある。
それは、当然聞いても分からない。


自然に聞き取れる・・・・・・・・・・・・・・1〜5%?
文字を見れば分かってなんとか聞き取れる・・・80%?
文字を見ても意味がわからない・・・・・・・・15〜19%?
(題材によって違うけど)


Le petit Nicolas、、、本当に難しい。
この子供の会話に入れない私は、まだ保育園児くらいのフランス語学習者^^。

それは、でも当たり前^^
フランス語を始めたのは、まだ3年。
立派な保育園生だ。


ちょっと上達したかな〜〜??とふと思う瞬間が稀にある。
でも、またやってもやっても、何にも変化してないんじゃない??っていう長〜い時間がある。
で、ふと、あれ?ちょっとは上達したのか??、という瞬間があって、、、、。


長〜い平らな部分(薄暗い巨大な踊り場でウロウロしている感じ^^)と、数ミリしかない段差。
これが私のフランス語も階段。

すごい段差をガシガシ上ってみたいよ。。。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月22日木曜日

これ買いました

二次試験対策?にこれ買いました。



色々なテーマが解説してあったり、対話形式だったりして、読み物としても面白そうです。
ひつじ先生というブログもやっていらっしゃる(→)素敵な先生がお書きになっています^^。
CDは付いていなくて、インターネットで聴けるらしいのですが、めんどくさいので聞いてません。

長さも程よいので、自分で音読用にしています。

毎日、1テーマずつ読む。。。

これなら、疲れていても気軽に勉強できそうです。

いい本を見つけました^^。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月21日水曜日

仏検準1級ギリギリ合格で使ったテキスト4

最後、これ。



仏検用の問題集ではなく、レベル的にはDELF A2~B1と書いてあります。
会話形式(CD付き)で、私には知らない表現ばかりですが、知っておかなければいけない普通の会話表現の宝庫(らしい)。

この中で覚えた表現も今回の試験で出ました。

あ、これ緑の本にあった、、、と試験中思いました。

試験問題集ばかりでは飽きるので、これもオススメです。

終わり。


  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月20日火曜日

仏検準1級ギリギリ合格で使ったテキスト3

次はこれ。
名詞化辞典。
憧れのバイブル。。。



これを夏ころ2、3ヶ月かけて、全部Ankiに入れました。(←けっこうつらい)
もちろん、例文が難しすぎるもの、覚えにくいものはたぬさんに例文を書き換えてもらいました。


こんな感じです。
これをひたすら、繰り返す。

が、しかし、ここで問題が。。。

Ankiは視覚的には覚えていても、実際綴りが正確に書けなかったりする。
試験は正確に綴れないと❌。

そして、過去問を見ると、名詞化辞典に載っているような、超難しい単語はほとんど出ない感じ。(語彙を増やすのにも、名詞化辞典は有用でした^^)
準1級では完璧に、名詞化辞典をマスターする必要はないのでは、、、と思い、
(注;こういうことを言っているので、ギリギリ合格なのです)
試験直前(約10日ほど前)、Yumi先生からの頂き物を思い出す。



これだ!!


2級まで、この手の本をやったことがなかった。
今回、直前、この本にすごく助けられたと思う。

名詞化、多義語、前置詞、、、
動詞活用はほとんどできなかった。
長文は相変わらずゼロ。

これをやることで、特に名詞化は試験のポイントが見えてきた気がする。

” ズバリ(ギリギリ)合格 ”

本当でした^^。


つづく。


  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月19日月曜日

仏検準1級ギリギリ合格で使ったテキスト2

次にお世話になったのが、この2冊
   

これは問題数多め。
この名詞化は接尾辞ごとのまとめがあります。
これを最終的に全部ノートに書き出しました。

多義語も、前置詞もノートに書き、何度も何度もやりました。

動詞活用も。

長文は全然手をつけられませんでした。
ディクテ、聞き取りは繰り返しやりました。










この本は問題数が少ない。
でも、上の本同様、長文以外は何度もやりました。

ちらっと1級の問題を見ると、途方もなく難しいのが分かり、、、


1級の壁が厚いことが分かりました^^。
  











つづく。



  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ






2016年12月18日日曜日

仏検準1級ギリギリ合格で使ったテキスト1

仏検準1級1次試験、ともに戦ったテキストたちを紹介します。




Yumi先生からのおさがりです
ありがとうございました
ご利益、たっぷりでした



公式問題集です。
これを10年分やりました。

ここに載っているディクテはほぼ毎日(?)どれかをやってました。
最後まで、ポロポロ間違えてましたが、、、。


名詞化、多義語、前置詞、、、問題数が多くないので、他の問題集もやりました。

動詞問題は全部ノートに書き、何度も何度もやりました。
最後まで、分からないものもありましたが。
この執念実り、奇跡の全問正解(たぶん)。
これが1つでもできなかったら、不合格でした、、、。

とにかく、この問題集は何度もやりました。


つづく。

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年12月17日土曜日

2017 仏検準1級合格発表 


2017仏検準1級合格発表、昨日でした。

試験によっては合格発表でいつだっけ?、っていう感じのこともありましたが、今回は合格発表日を指折り数えていました。

何時に発表されるんだっけ?、なんて時間までHPで見ちゃったりして。。。
(11時でした)

ただ仕事が忙しく、その11時はすっかり忘れ夢中で働いていたのですが、昼過ぎ、
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、と思い出し震える手で発表ページを開きました。

すぐ ”合格” の字が見え、、、
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、っと思いました。

点数に目をやると、、、、、
汗が出て、心臓がばくばくしました。





なんと、合格基準点より1点しか余裕がありません。。。
なんと、、、。

どの試験も毎回ギリギリセーフでしたが、今回は最もギリギリ。。。。。

私はいつも ”仏検の神様” を信じていて、事あるごとに ”仏検の神様” にお願いしていました。

”仏検の神様” 、、、頑張りますから、見ていてください、、、、(祈)、と。

もちろん、神社、仏閣、、、必ず、 ” 神様、仏様お願いします、、、、。” と、仏検合格を祈らないことはありませんでした。
要は、執念です。。。
フランス語の実力がないことは自分が1番よくわかっているので、、、。
(執念は人一倍です)


今回の試験勉強は(も)、本当に辛かった、、、。


仏検準1級のために、春にはDELFB1でつらい思いをし、
夏は仕事のトラブルで勉強に集中できない日が続き、
秋も、やっぱり、仕事が忙しく、、、、こんなつらいことはなかった、、、。


もし合格できたなら、自分で自分を褒めてあげよう、、、と思っていました。



まだ、二次試験がこれから、、、。
これはこれで試練ですが、せっかく頂いたギリギリ合格。
感謝して、二次試験勉強をしたいと思います。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月30日水曜日

Le petit Nicolas

先日、TV5mondeの子供用アニメを観ていたら、自分の理解度が2%くらいなことに、がっかり。。。

どげんかせんといかん、、、と思い、TV5mondeの子供用アニメには字幕がないので、YouTubeでフランス語アニメ・フランス語字幕付きを探しました。


Le petit Nicolasが良さそうだったので、少しこれで修行してみることにしました。
1本10分くらいのお話なのに、ぜ〜んぶ、ちゃんと分からない言葉を調べると1時間以上かかりました。

調べて、意味を分かった上で見ても、聞き取れるか、ってえェと、、、子供、早口、、、^^。

何度も何度も聞く練習をします。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月29日火曜日

TSUBAKI読了

やっと読み終わりました。



最初は、少しずつしか進まなかったけど、中盤過ぎから、加速がついて読めました。
日本語の小説と同じですね。

辞書を使わず読んだので、ひいき目に見て7割くらいの理解かも、、、。

今度はちゃんと調べて、ゆっくり勉強感しながら読もう。

小説の中で、男女のそう言う場面、、、そこだけやたらサラサラ読め、理解力の良い自分に笑えました。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月28日月曜日

résidence


今回の仏検で、もこすけは
” résidence ” の ” é ”を ” e ” にしてしまうという痛いミスをした。

言い訳;頭がかんかんだった。(意味不明)

一瞬、あれ?っと思い、” residence ”と書いてしまった。
次の瞬間、あれ、あれ、あれ???となり、もう直してはいけない気分になった。(意味不明)

試験終了後、勉強しているとちらほら、 résidence とか、résisterとか出てきて、その度に、
”あ〜〜〜〜〜〜〜〜”と思う。


” résidence ” を見るたびに今後相当長い期間、”あ、仏検で間違えたやつ、、、”、と思うんだろう。

これが受験料1万円のご褒美だろうか。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月27日日曜日

DELFのお免状

2017年、春のDELFの試験はいつなんだ?、と思い、DELF DALFのホームページを見てみた。
まだ、書いてなかった。


が、それより大切なものを見つけた!

春のDELF試験のディプロムを、取りに来い!、と。

そうだった〜〜〜。

何となく、そろそろ送られてくるのかな、、、なんて思ってたけど、甘い!!!
取りに行かないと!!

DELF試験
1申し込み
2筆記、聞き取り
3口頭
4合否の紙を取りに行く
5ディプロムを取りに行く


おいおい、あそこまで足を運ぶこと、5回か!


う〜〜ん、何と味わい深い。
これが、DELF DALFの醍醐味か。

全部、インターネットっていう仏検が(今の世の中、これが当たり前なのに、、、)とてもハイテクに思えるぞ。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月26日土曜日

平和じゃ。。。

試験が全く迫ってない今。
平和じゃ。。。

なんと言う解放感。


試験が好き!だから、ついつい試験を設定しそれをめがけてしまい、試験問題、試験対策に終われ、なんだか辛い気持ちになり、、、。
が、しかし、そんな自分が好きだったり、、、。


難しい性格のもこすけです。(かつ、引きこもり体質)


今、なんとなく準1級二次試験対策をし、まったり本を読み、音楽を聴き。
切羽詰まるものはなく、
”あ〜〜、自由〜〜〜”
”好きなだけフランス語やれる〜〜〜。”


試験前の、
暗記力。
追い込み力。

試験はこう言う集中力を与えてくれるんだよな〜。


試験がなくてうれしい。
試験がないと寂しい。

両方、本当の気持ちです。



春には絶対DELFB2挑戦します!
ぷぷぷ〜〜〜。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月25日金曜日

まだ続く反省、、、

仏検準1級試験の反省、、、。

まだある。

作文。。。

試験で作文は初めてだった。
あ、DELF B1でやったか。。。

実は作文は好き。
文章(っぽく)できるとすごくうれしい。


だ、しかし今回。

ボロボロだったと思う。

練習したつもりだったのに、、、、。

思い返せば、DELF B1の作文の点数も1番低かった気がする。

、、、、、、、、。


作文も毎日続ける、そして書きっぱなしではなく、それを使えるようにする、、、当然スペルも完璧に、、、(辞書なしで)という繰り返しの訓練が必要なんだろうな。

まだまだまだまだ、、、、、だ。

反省。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月24日木曜日

仏検準1級、二次試験ってなんだ

仏検準1級、二次試験について今まで、見て見ぬ振りをしてきたので、重い腰を上げ過去問をのぞいてみた。


実はこの試験に向け、DELF B1口頭試験を受けた、とっても過言ではない。
あの30分の口頭試問、、、全身がしびれ、何をどう言って合格したのかさっぱり分からないけど、度胸試し、肝試し、、、と思って受験した。

そう思えば、仏検準1級、二次試験なんてたった7分じゃないか!、と。

でも、でも、
やっぱり、、、、、

過去問、見てたら不安になった。。。

できるかなあ。。。。。



2つ(AとB)お題を与えられ、1つ選び、3分で言いたいことをまとめる。
どうやら、Aが硬い話題、Bはやや日常的な話題、っぽい。
(問題集ではやたらAに挑戦しろ、と書いている、、、)

で、まとめたものを3分程度、試験官の前で自分の意見として言う。
(3分、無理だろ、、、)
そのお題についての、、、
問題点、自分の意見、賛成か、反対か、、、言う。

そして、質疑応答。

DELF B1口頭試験の時は、つまってしまい、”フランス語では言えません!”と言ったぞ。。。

今回もその手は使っていいのか、、、。

いろんなテーマについて自分の意見をパシッと言う。
これ、できたらかっこいいな。




と、思ってこの本を購入。
残念ながら、”英語表現”、、、。

でも、これをフランス語にするのは役立つだろうし、定型的な言い回しを覚えるのもいいかもしれない。

急がば回れ。

色々やってみよう。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月23日水曜日

まだ休憩

仏検の反省はしていますが、まだ休憩モード。

途中で中断していたTSUBAKIを少しずつ読んでいます。



たった115ページの薄い本なのに、さっさとは読めず。
ちょっと読んでは休憩、ちょっと読んでは休憩、、、と。

でも、仏検で勉強した表現や単語が出てくると、”お!”っと思ってすごく嬉しくなります。

試験中、動詞活用の問題から要約まで4つの長文(とはいえそんなに長くはないと思うのですが、、、)を読むのにヘトヘトでした。


文章を読む力もまだまだということです。
これまた反省。

書く、読む、聞く、話す

どれも、修行です。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月22日火曜日

また、反省

仏検の名詞化問題に、
assidu,e
assiduité(f)
という単語が出た。

全く知らなかったからしょうがないや、、、と思ってすっかりあきらめていたら、なんとAnkiに ”assidu,e” が入っていた。
今日、登場し驚いた。


Elle est aussi assidue que lui.
彼女の熱心さは彼には劣らない。

assidu,e
規則正しく出席する、勤勉な


Anki、、、せっかく入っているのに、全く記憶にとどまっていなかったなんて、、、。

でも、名詞化は入力してなかったので、結局は出来ませんでしたけど、ね。


もっと集中してやらねばなりませんな。


  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月21日月曜日

試験後の反省

仏検終了後の心と体の傷はまだ癒えませんが、、、


朝から、まいにちフランス語を聞き、分からないくせにNHKを聞き、ネチネチAnkiをやる、という生活は変わりません。

ダメでもなんでも二次試験の勉強はもう少し休憩したら始めようと思います。
きっと何かの役に立つでしょう。


まだまだ知らないことばかり。。。


いっぱいフランス語を読んで、いっぱいフランス語を聞いて、、、、
勉強、勉強、、、です。

もちろん、春にはDELF B2は挑戦したいです。



今日、新聞で

”世界のことがわかってきたような気になるのは、わからないものを切り捨てていくからである。”   
養老孟司

という言葉を目にした。

わからないものを前にして、わからないままそれに正確に対処できること。
生きるにはこの方が重要なのだろう。
、と。



いつもフランス語はやってもやっても分からない、、、と思う。
”わかった!”、と思うことがない。

でも、もこすけの一瞬の ” わかった!”、は ” わからないものを切り捨てている ” だけかもしれない。

だから、分からないままそれに正確に対処する、、、。

なんとなく納得。



これ、養老先生は ”昆虫” とか ”自然” について述べていらっしゃるのですが^^。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月20日日曜日

終わったぞ〜〜〜

2016年秋季仏検終了です。

初めての準1級受験。
ヘトヘトに疲れました。
問題のボリュームが多い。。。

筆記試験、全然見直す時間もなく、ワタワタしているうちに終了〜〜。

聞き取りは2級と同じでした。


さて気になる自己採点。


要約、作文、ディクテは何点になるのか分かりませんが。。。

筆記
1 名詞化 4/5
2 多義語 3/5
3 前置詞 3/5
4 動詞活用 5/5・・・奇跡。
5 長文穴埋め 3/5
6 長文まるばつ  6/8
7 要約 2つはまあまあ、1つ怪しい。
8 作文 玉砕気味、ひっちゃかめっちゃか。。。

聞き取り
1 ディクテ ぽろぽろ間違えてる。
2 かっこの問題 2/10・・・いつもできない。
3 まるばつ 8/10


お願いします、仏検の神様。

合格させてください。

今日はパーティー



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月19日土曜日

仏検前日の気持ち

あ〜〜〜、明日かあ。。。。

やってもやってもきりがない。。。
分かるものは分かるし、分からないものは分からない!


何が何だか分からなくなってきた。
早く寝よう、、、。


明日、どんなにできない問題が連続しても、さっぱり動詞の活用が書けなくても、、要約ができなくても、作文が書けなくても、全然聞き取れなくても、、、
(なんてネガティブ)
今まで頑張ってきた自分にお疲れ様でしたね、、と言おう。


頑張れなかった日、サボっちゃった日、目標を見失ってしまった日、報われないとふてくされた日、、、もあったけど、精一杯頑張ったじゃないか。

失敗に終わったけど、ちょこっと学校にも通ってみたじゃないか。

DELFB1にも挑戦したじゃないか。

一人フランス語合宿(in青森)もしたじゃないか。



仏検準1級に挑戦するためにできる限りの努力、したよね。



ま、いっか。
明日、全部知ってる問題ばかりだといいな〜〜、なんてアホなこと考えながら寝よ。。。





私はできる、私はできる、、、、と唱えながら。。。





明日の今頃は試験も終わって、ビールを浴びるほど飲んでいるはず、、、。
自己採点して、、、。


今日も明日も同じ、、、じゃない、ってことがどんなにわくわくすることか。
今日の自分と明日の自分は全然ちがう、と思うと楽しいなあ。
そんな非日常を味わうために試験はあるのかな。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月18日金曜日

仏検ラスト1週間の金曜日の気持ち

今日はヘトヘトだ、、、。

今週は仏検までラスト1週って事で、仕事を減らして楽チンして勉強し、ご機嫌な日が多かった。

でも、今日みたいに、がっつり働いて、帰宅後勉強、、、ってのは本当にしんどい。

帰ってのんびり、ビール飲んで寝てしまいたところを、もうひとがんばり、、、。
つらいんだよな〜。


学生の頃と違って、自分の好きな勉強だけできる、ってのは大人の勉強の幸せだと思う。
ただ、時間が、、、。
平日の仕事後は、疲れるし、週末は週末でやりたいことあるし。


無理のない範囲で勉強すればいいのだと思うけど、そんなにのんびりやっていたらフランス語なんて全く上達しないよ!と思うし。


、、、なんて、試験後の自分の勉強法(勉強時間確保も含め)について、どう言う距離感でフランス語をやっていったらいいんだろう、、とちょっぴり考えたりもして。。。



そして毎回、思うこと。

これで仏検最後にしよ、、、つらいもん、、、。

今回もそう思っている。。。



   グデ〜〜〜



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2016年11月17日木曜日

仏検ラスト1週間の木曜日の気持ち

仕事も有休を取り、ひたすら勉強。


今さら、動詞の活用をしっかり覚えてないことが気になり出す、、、。
2級受験の時に動詞活用をまとめた紙を作ったのを思い出し、探すが見つからず、、、。
自分のだらしなさにがっかり。
探している時間ももったいないので、また動詞活用をまとめ始める。

久しぶりにこの本を引っ張り出して見た。



この本の動詞活用はシンプルにまとまっていて好きだったことを思い出した。

いつもなんとな〜くでやっている動詞活用、、、。
バチっと覚えたいものだが、いい加減な性格なもこすけ、いつもなんとな〜〜く、で結局終了。



試験直前、何を勉強したら1番得点につながるのか、、、なんていやらしいことを考えてしまう。

最初3つ、名詞化、同義語、前置詞は取りたいなあ、と思うけど、2級の時ここに力を入れたにも関わらず、イマイチだった。

聞き取りもいまさら、、、感あるし。
ディクテは地道にやるとして、、、。
作文も要約も、もう放置。



あ〜〜、何をやれば得点につながるか、、、せこいことは考えてはならんな。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ