2015年6月30日火曜日

もこすけ、フランスの映画を見る 1

もこすけ、フランス語の映画を観ました。

もちろん、フランス語の勉強のため!。  まじめだからな(冗談であります)。

En Solitaire
ターニング・タイド 希望の海

世界1周するヨットレースの話し。おじさんと南の島少年が出てきます。
そのおじさんの娘とパートナーのおねえさんがかわいい♡。

どうして、こんなに日本語のタイトルとフランス語のタイトルが違うのか?と不思議です。

さて、フランス語は?

全然、分りませんよ・・・。Merci !くらいは分ったけど。
波の音しか聞こえなかったわい。

2時間、ずっと海の上で揺れているヨットの映像を観ていたら、乗り物酔いしやすいもこすけは、観終わった時、完全船酔い状態でした・・・。おえ。   

あと、80日間ずっと揺れっぱなしのヨットを操縦しまくる主人公のおじさんの体力に脱帽!。普段から体力が欲しいと切望してるもこすけ。
そうだ! もこすけの欲しいのは正にこの体力だ!
このくらいの体力が欲しい!!!!!

フランス語はさておき、観終わった後の船酔い感、と、おじさんの猛烈体力がもこすけのこのフランス語映画の印象です。

もこすけの映画鑑賞能力は乏しい・・・。 
すんません。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月29日月曜日

間違いとのつきあい方

もこすけは、同じ間違いを何度もする、と以前書いた。
もう、それはどうしようもない。

でも、その度にがっかりし、多少落ち込む。
この気持ちがあるから、次はもう間違えないようにしよう!と思うのだけれど、フランス語で間違えるたびに、” がっかりし、落ち込む ” 必要ってあるのだろうか?と思う。

フランス語を始めて、2年ちょっと。
まだ、保育園にも入っていない子供だ。
発見と失敗の連続の日々の子供。
その子供達がいちいち、自分が失敗したたびに、” がっかりし、落ち込んでいる ” だろうか?
いや、絶対してないだろ・・・。あっけらかんとしてるだろ・・・。
(実際、本物の子供ではないため、同じに例えてはいけないのかもしれないけど。)

この間違えた後の、” がっかりと落ち込み ”。

対策としては、この不快な気持ちの持続時間を30秒以内、いや、15秒以内で終了させる、ってことでいいかな?

反省が足りないかな?



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月28日日曜日

PDCAサイクル その1

以前書いたPDCAサイクル。

P=Plan (計画)
D=Do  (行動)
C=Check (点検、評価)
A=Action (処置、改善)

今回、仏検を終え、C=Check (点検、評価)機能から得たことの1つ。

もこすけは、背筋が弱い・・・。

試験前、長時間椅子に座っていられなかった。
背中の痛みとの闘いだった。
何度ブログに”背中が痛い”と書いただろう・・・・。

今回、これを反省し、A=Action (処置、改善)として、

仏検のため、背筋を鍛える

➡ジョギングをしっかり行う。さぼりがちなスポーツクラブでの筋トレをさぼらない!

という、” 処置、改善 ” をし、計画➡行動していきたいと思いました。

秋の試験前、背中の痛みの改善が得られたか、また ” 点検、評価 ” したいと思います。

で、今日はさっそくジョギング終了です♡。   よし!!





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月27日土曜日

何度、同じ失敗をするのだろう?  何度同じ説明を聞くのだろう?

もこすけは、何度も何度も同じ失敗をフランス語でする。
” あ、また、間違えた・・・!” ってことがやたら多い。

ずっと、昔、もこすけは日本で最高峰の大学(=T大理Ⅲ、ってやつです)出身の方と一緒に働いたことがある。

それは、お互いにカルチャーショックがあった(と思う)。

もこすけは、いつもその方に何度も何度も同じことをくり返し聞くので、
”どうして、人の言ったことが1回で、理解できないの?”
”どうして、同じことを何度も聞くの?”
”どうして、1回説明したことをすぐ忘れちゃうの?”

と本当に不思議そうな顔で聞かれた。

逆にもこすけとしては、
”だいたいねぇ、何か理解するには3回はくり返して説明してもらわないと、理解できませんよ!”
”で、もって、3回聞いて理解できればラッキーな方ですよ!”
”それでもって、私の得意技は” 忘却 ”よ、ホントに、病気か?って思うほど忘れっぽいんだから!”

と、心の中でつぶやいていました。

フランス語の勉強をしていると、いつもこの時のことを思い出します。

あ〜〜、1度聞いただけですべてを理解し、1度聞いたら2度と忘れず、2度同じ失敗をしない人になりなかった・・・。

はあ〜〜〜〜。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月26日金曜日

PDCAサイクル

以前から、多くの職場でPDCAサイクルを用いた事業活動が行われていると思います。
(もこすけの職場も・・・)

PDCAサイクルとは事業活動における管理業務を円滑にすすめる手法の1つ。
(W エドワーズ デミング博士らが提唱したそうです。どうでもいっか。。)

P=Plan (計画)
D=Do  (行動)
C=Check (点検、評価)
A=Action (処置、改善)

先日、このCheckの機能を果たす仏検が終わりました。

その結果をみて、改善➡計画➡行動
と、サイクルをくるくる回していきたいものです。

もこすけ、まじめだ、今日。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月25日木曜日

フランスの塩をもこすけに!!

もこすけの大好物♡、それはポテトチップス
あの、塩と油のかたまり、最高!!

今日は、仕事中から、” 夜、ポテトチップスを食べよう!” と決めていました。

で、コンビニへ。

いいもの発見♡


これは、もこすけのためのポテトチップスではないか!!!

このフランス産岩塩がもこすけの血に浸透し、少しでもフランス語の発音が良くなることを期待をし、バクバク食べました!

でも、注意!
せっかく仏検ダイエットに成功したのだから、調子に乗ってはいけません。。。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月24日水曜日

祝!ツムツム卒業

もこすけ、遂に、ツムツム卒業しました(、と思います。)

あんなに、取り憑かれていたようにやっていたツムツムも、この試験前からその欲求が消え、やっていなかったことさえ、忘れられるようになりました。

これもひとえにAnkiのお陰です。

今までの、ツムツム時間がAnki時間になりました。
よかった〜〜。

当分、Anki で遊ぼう♡!!


ツムツム卒業!!!(たぶん・・・)







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月23日火曜日

いつかは死ぬのだから

試験もとりあえず終わり、久しぶりのニーチェさん♡。

〜いつかは死ぬのだから〜
死ぬのは決まっているのだから、ほがらかにやっていこう。
いつかは終わるのだから、全力で向かっていこう。
時間は限られているのだから、チャンスはいつも今だ。
嘆きわめくことなんか、オペラの役者にまかせておけ。
               『力への意志』 超訳ニーチェの言葉


別に、もこすけ、病んでません(笑)。
大丈夫。
山に登りたい、けど。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月22日月曜日

小さい1つの終わり、大きいたくさんの続き

春の仏検、終わりましたね。
結果は?分りませんが、秋の3級の試験より良くできたと思います^^。

以前、友人が ” 仏検の結果は嘘をつかないよ ” とアドバイスをくれたのを思い出しました。

問題集を避けまくって受けた3級
問題集とのつきあい方が分った準2級

まだまだフランス語習得の道のりは長いので、この1つの達成感を支えにまたがんばりたいと思います。

いつも私の勉強を支えてくれるみんなに心から感謝します。

これからも、よろしくね!!





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月21日日曜日

行ってきますか

ついに春の仏検当日ですね。
あらいやだ・・・。

今回は、一番勉強しました。
で、一番緊張してます(笑)。

みんなに、たくさんのことを教えてもらいました。
応援してもらいました。

感謝の気持ちを体中から発散させてきます。

では、では。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月20日土曜日

鵜呑みのもこすけ

お!
ついに、あした春の仏検ではないか!!

今日は、丸一日ガチ勉強だ!と鼻息荒く朝を迎えたもこすけ。

たまたま、朝、しゃぺった尊敬する友人の一人に

”今日は、休んだら?、もう今日1日やっても変わらなくない?”
と軽く言われた。

あ、・・・。そう? そのアドバイス、いただき♡。

完全に失速。

あの鼻息はどこへ?

もこすけ、素直過ぎるぞ!!






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月19日金曜日

この方が自然だから・・・

今日も、ネチネチ仏検問題集を解く。

昨日はできた問題が今日はできなかったり、その逆だったり。
喜んでいいのか、悲しむべきなのかもよくわからない。
まあ、いいや・・・。

でも、思う。
いろんな解説を読んで、頭に入れて、ほう、そうなのかと思う。
ただなんとなく、そういう決まりなのか、覚えなきゃ、と、ぐいぐい頭に詰め込む。

まったく、自分の身にしみ込んでいない。薄っぺらなものが肌にくっついた程度のもの。

これが、いつか、その決まりを超えて自分の言葉となり、
          
            ” この場合、この方が自然だから ”
 
と言えるようになるのだろうか・・。

まだまだまだまだ、全然勉強不足だな。

長い道のりだなあ・・・。
負けない、あきらめない、逃げ出さない、信じる、以外ないな。
(あ、なんかの歌だ(笑))





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月18日木曜日

思い返せば・・・

ふと、思った。

もこすけ、なんだかんだ文句を言いながらも毎日毎日、仏検問題集をやっているではないか!!

数ヶ月前は、いやだいやだ、といつも逃げてばかりいた。
去年の秋の3級の試験前は完全に仏検問題集拒否・・・(とは言え、ちょこっとはやったけど)、毎日Lang-8に投稿するってことだけをノルマにしていた気が・・・。

この仏検問題集嫌いを克服しただけでも充分今回の試験の成果ではないか。

ディクテだって、問題集の音源が大嫌いで、わざわざフランスの小学生用のCDやサイトを使って現実逃避していたのに、今では、毎日仏検問題集のCDをしこしこディクテってる。

よく、がんばったよ!

まだ、試験も終わってないのに、自分の成長に満足♡。

もし、春の試験がだめでも、秋までまたがんばればいいね!





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月17日水曜日

もこすけの相棒

背中が痛いと、毎日ぼやいていますが・・・。

今日は、もこすけの相棒を紹介します。

ストレッチポール君です。



これの上でゴロゴロ〜、ゴロゴロ〜してる時が一番幸せ♡。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月16日火曜日

あ〜〜、ホント背中が痛い

毎日、修行僧のように、勉強しております。
何度やっても、あっちでポロポロ、こっちでポロポロ間違えます・・・。

1度で完璧に覚えられる脳みそが欲しかった。

もう、背中の痛みはどうしようもなく、試験が終わるまでの辛坊と思って湿布を貼り続けます。

もう、愚痴しかありません。

息抜きに、どうぞ、聞いて下さい。


https://www.youtube.com/watch?v=bmqj-V-ivG0


  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月15日月曜日

知の基本

春の仏検試験まで1週間を切りました。

ひょえ〜〜、ですね。
でも、もうこの試験前の生活にも疲れてきました。
早く、終わってくれ!!です。

疲れた時のニーチェさん、登場。

〜知の基本〜
夜の闇があるからこそ、光と熱のまばゆさがわかるのだ。
              『生成の無垢』「心理学的な諸考察」超訳ニーチェの言葉Ⅱ



そうそう、この1週間は真っ暗闇でしょうね・・・。M気質にはたまらない1週間♡。

もこすけが疲れた時に聞く曲です。
聞いてみて下さい。↓

https://www.youtube.com/watch?v=frkiykhstMY

どうでしたか?
泣いてませんか?(笑)






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月14日日曜日

直接法前未来 futur antérieur ♡

背中全体の痛みは左肩甲骨周囲に限局し、ただの寝違え状態になっています。
湿布だけが頼りです。。。


昨日、1つ学びました。

直接法前未来  futur antérieur
これはもこすけが、ずっと気付かないフリをし続けて来た時制。
もこすけは、線分図みたいなのを書いて時制を考えるのが大嫌い。もやもやしてきて、あ〜〜もう、どうでもいいわい!!と思うのです。

で、
いつもフランス語の勉強中、心の中で思っていたこと。

”あ〜〜、フランス語の勉強しているときりがないなあ〜〜”

これをフランス語にしたいと思い、” キリがない ”を辞書で調べてもどうもピンと来ない。

で、その言い方をたくさんの友人から教えてもらいました。
             Je n'aurai jamais fini d'étudier le français.

なんだ、これ?
こんな文章、見たことないし・・・。と思いさらに、しつこく聞いてみると(自分で調べると言うことはしない、もこすけ)直接法前未来 futur antérieurと言うことが判明。
あ〜〜、あれかぁ。今まで、気付かないふりしてきたアイツか?!

futur antérieur、よく使う時制だよ!と。

ぐぉおおおお〜〜ん。

これを機に、直接法前未来 futur antérieurを気付かないフリをするのはやめよう・・・と思いました。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月13日土曜日

背中に鉄板が

背中が、猛烈に痛い。

背中に鉄板が張り付いているようだ。

椅子に座って、勉強するってのはすごい背筋を使っているんだろうなあ〜〜。

最近、ジョギングもしてないし、筋トレもしてない・・・。

背中全面に湿布を貼り、無心で仏検問題集を解く。

みんな、相当心身ともにお疲れと思いますが、がんばって!!!!!!!

あと、1週間。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月12日金曜日

また、ぼやく。。。

数日間続いた反省の日々。
その舌の根も乾かぬうちに、またぼやきます。

最近、いろんな文章のCDをディクテしよう!と取り組んでいます。
そこで、もこすけの生来の弱点が・・・!

だいたい、もこすけはO型。
大雑把で適当な性格(そうじゃないO型の方本当にごめんなさい!!)。

繊細なこと、細かな作業は一切不可!

なんでも、ざっくり、何となく・・・大体できてりゃいいでしょ!
って、のがもこすけの性格。

それが・・・。
フランス語の性数一致でや複数形でeだのsだの必ずつけろ!って言われると、いいじゃん、なくなって!だいたい伝わればさぁ。ってなるわけです。

だめだな、こりゃ。
この性格、フランス語向きじゃないかも・・・。
と。

また、悶々・・・が始まるもこすけでした。

みなさん、もう、付き合いきれねえよ・・・って思ってませんか?







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月11日木曜日

笑顔で音読しよう!

日々、反省のもこすけ。

また1つ反省しました。

耳も悪く、発音も最悪、のもこすけ。
毎日、CDを聞いて、音読の練習をしています。

なかなか上手くいかないため、その練習中のもこすけの顔は、悲壮感が漂い、ものすごい怖い顔をしているのでは・・・と気付いたわけです。

以前、勉強中のもこすけの顔は眉間にしわがより、口がとんがり、とんでもない形相に違いない、と書きましたが、音読中のもこすけの顔はそれをさらに上回る形相でしょう。

このままの顔で練習し続けたら、フランス語を話す時に“ 怖い顔 ”になる癖がついてしまいます。
顔に” 怖い顔のフランス語皺 ”が残ってしまう。
それは、ダメだ。” 笑顔のフランス語皺 ”じゃないと!

(妄想開始)
20年後、もこすけがフランス人くらいフランス語が上手になっても、この癖のついた” 怖い顔 ”でしゃべっていたら、せっかくの流暢なフランス語も台無しだ・・・。
(妄想終了)

これからは、音読の練習は口角をあげ、笑顔ですることにしました。
仏検問題集とにらめっこ中も、なるべく笑顔で問題を解こうと思います。

<決意>
将来のため、音読は笑顔で練習すること!!!







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月10日水曜日

もこすけの反省と目標

仏検問題集の読み過ぎで(?)落ち込んで、執筆者まで恨んでいたもこすけ・・・。

もう、大反省です。
(落ち込みも激しいが、立ち直りも早いのがもこすけの特徴です)

<反省>
できないことを落ち込むな。
もこすけはまだフランス語2歳、できなくて当たり前。
できない、知らないことがあったら、喜ばなくては、ね!

<禁止>
間違えた>>>何回も同じ失敗をする。がっかりする。自分はダメだ・・・。
できない>>>もう、いやだ。ずっとできないかもしれない。自分はダメだ・・・。

負のスパイラル
➡もう、フランス語、無理かも・・・。落ち込む。ふて寝する。
(もこすけは、何度もこれをくり返している・・・)


<これから>
間違えた>>>よし!、新しいことを覚えた!、と喜ぶ。
できない>>>、いつかできるようになるぞ!、と喜ぶ。

更にそういうものに出会ったことに感謝する。

そういう人に私はなりたい。(by賢治)





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月9日火曜日

すぐ反省する、もこすけ

完全に病んでいた、もこすけ。

すぐに、ニーチェを読みます。
(この行動、ホントに病んでる・・・?)

はい、さっそく、おしかりを受けました。

〜夢の実現に責任を持て〜
 きみはそんなことに責任をとろうとするのか。しかし、それよりも自分の夢の実現に責任をとったらどうだろう。
 夢に責任をとれないほど弱いのか。それとも、きみには勇気が足らないのか。
 きみの夢以上に、きみ自身であるものはないのに。
 夢の実現こそ、きみが持っている精一杯の力でなすべきものではないのか
                          『曙光』超訳 ニーチェの言葉


はい、精一杯の力でがんばります!!
メソメソ、しません。

もこすけ、単純。。。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

もこすけ、昨日、完全に病んだ

昨日は、ひたすら、仏検公式ガイドブック準2級を解いていた。

総評や、各問題の前の解説も読みながら・・・。
総評の試験の合格率がOO%だとか、何人受けて、何人落ちた、とか読んでいたら、完全に病んだ。

何だ、あの数字は?
何人が合格しようと、不合格だろうと、もこすけは1人。

すごく、いやになった。

なんで、仏検受けなきゃいけないんだ?
試験がなかったら、もっとフランス語楽しいのかも?

なんて・・・。

それにしても、あの総評って、なんて上から目線なんだろう。
当たり前か・・・偉い先生のお言葉だろうからな・・・。

もっと、楽しげな受験者のやる気を盛り上げる様な文章は書けないのかな?

どうもすみません。

総評を読んで、完全に病んだもこすけでした。
小心者は読まなきゃよかった。

人に当たるのはよくない。

忘れよう。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月8日月曜日

フランス語と日本語どっちが???

フランス語と日本語どちらが語彙数が多いのだろう??

当然、フランス語で大苦戦中のもこすけはフランス語に軍配をあげたい!!
フランス語っていっぱい言葉がある気がする・・・。
➡だから、覚えられないの。と・・・。

語彙数ってどうなの?
と調べてみたけど、よく分からない。
そもそも、”語彙”って定義が難しい。何をどうカウントするのか分らない。

ちょっと調べて、少しだけ、もこすけが理解できたこと。
ご参考までに。


ある語彙数でその言語をどの程度カバーできるかを示す割合をカバー率と言う。
(おおまかな傾向程度しか分らないものらしいけど。)

フランス語では頻度順上位1000語を知っていれば約8割が理解できるらしい。
日本語ではそれと同じ水準になるのに上位5000語が必要らしい。

フランス語では頻度順上位3000後をマスターすれば約9割が理解できるが、日本語では同じ水準になるのに上位1万語が必要、とのこと。


あれ???
ホント??

フランス語のは語彙が多くて難しい、というもこすけの考えは、この考え方では間違い?って事?


う〜〜ん。
単純な事ではないとは分りますが、フランス語が世界一難しいと思いたい、もこすけでした。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月7日日曜日

livre、間違えてるし・・・

数日前から、もこすけ、仏検過去問、完全予想問題集の会話文聞き取り、長文聞き取りの” ディクテ ”、” 声に出して読む ” 練習にハマってます。

耳が悪いし、発音も最悪のもこすけは、これはとても良い練習です。

その練習中” livre ”のスペルを思いっきり間違えてたのにはショックでした・・・。
他も、あらあら・・・というスペルミス多数。

でも、これが試験でなくてよかった!と思い、がんばります^^。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月6日土曜日

苦痛という名の調味料

毎日、なんだかんだとぼやいています。。。
春の仏検まであと2週間です。

仏検、誰に受けろと言われたわけでもなく、もこすけが勝手に受けたくて受けているだけ。

でも、なんで、もこすけが試験好きなのか?

ニーチェさんがぴったりの言葉を書いていてくれました。

〜苦痛という名の調味料〜
 喜びや感動をひとしおのものにしたいのかい。だったら、まず必要とされるものは苦痛と困難だ。
 苦痛がまったくなのならば、喜びには何の味もなくなってしまう。あるいは、そもそも喜びを感じなくなくなってしまうじゃないか。
                          超訳ニーチェの言葉Ⅱ 『曙光』

なるほど!、ニーチェさん。

もこすけ、Mだし。
試験のあとの解放感が好きなんだよな〜♡。
その快感はその前に自分にどれだけ苦痛を与えたかで違うんだね。

仕事の後のビールと同じかなあ?
すごく疲れた後の方が、美味しいもんね♡。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月5日金曜日

久しぶりの吉田兼好だ!

以前、書いた吉田兼好の名言。
久しぶりに読み返してみました。

吉田兼好 徒然草 第百五十段

<現代語訳>
芸能を身につけようとする人は,『良くできないような時期には、なまじっか人に知られまい。内々で、よく習得してから、人前に出て行くようなことこそ、誠に奥ゆかしいことだろう」といつも言うようであるが、このように言う人は、一芸も習得することはできない。まだまったく未熟なうちから、上手の中にまじって、けなされても笑われても恥ずかしいと思わずに、平然と押しとおして稽古に励む人は、生まれついてその天分がなくても、稽古の道にとどこおらず、勝手気ままにしないで、年月を過ごせば、芸は達者であっても芸道に励まない人よりは、最後には上手と言われる芸位に達して、人望も十分にそなわり、人に認められて、比類のない名声を得ることである。

世に第一流といわれる一芸の達人といっても、始めは下手だという噂もあり、ひどい欠点もあったものである。けれども、その人が、芸道の規律を正しく守り、これを重視して、気ままにふるまうことがなければ、一世の模範となり、万人の師匠となることは、どの道でも、かわりのあるはずがない。


<もこすけ訳(太字のみ)>
フランス語が未熟なうちから、フランス語が上手な人の中に入って、(誰もけなしたり、笑ったりはしないけど。。。)、恥ずかしいと思わずに平然と押し通し勉強すれば、生まれつきの才能がなくても(注;もこすけは、とても耳が悪く、発音が悪い、覚えも悪い)、一生懸命練習し、地道に”実用フランス語検定”の勉強をすれば^^、いつかフランス語が上手になるだろう。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2015年6月4日木曜日

悲壮感が漂ってきている・・・

どうも、試験前って、悲壮感が漂う気がする。

もこすけだけ?

出来ない問題を絞り込んで勉強していくせいか、
”私、フランス語、全然できない・・・” 的気分に満ちあふれる。

フランス語が重くのしかかる。

あと3週間弱、この重苦しい気分に耐え忍ぶか。
ベッポじいさん、ニーチェさん、シャネルさん・・・、みんな。 応援して下さい。
試験が終わった時、長く続く階段の1段を登っている、と信じて。


そして、
みんな、がんばってね♡。
いや、もう、みんなすごくがんばってると思うよ!





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村