相変わらず、フランス語の映画を観ています。 う〜〜〜ん。 内容を楽しみにしているというより、フランス語を聞く、ということが目的のため、内容には期待してはいないのですが、それにしても・・・・。 先日観たのは" Nos retrouvailles " 子供のもこすけには全く理解できず。 日本とフランスの文化?成熟度?の違いなのか? ???でした。 もこすけの感想 ”おばさん、それ、我慢が足りないんじゃない?” あと、30年くらい経ったら、理解できるのかなあ? J'ai regardé le film (intitulé) " Nos retrouvailles " L'héroïne a un mari , deux enfants, et un bon travail. Cependant, elle s'entend mal avec son mari, et ses enfants sont révoltés à cause de l'adolescence. Elle revoit un ex-amant, mais il la trompe. Elle divorce et quitte le domicile conjugal.
また、観ましたよ、フランス語の映画。 クリムゾン・リバー (クリムゾンって何?) Les rivieres pourpres
もこすけは、いつも何の予備知識もなく映画を観始めるからいけない。 しょっぱなから、ホラー映画?。 もう、大失敗。大後悔。 でも、引き下がるのも悔しいから。 怖い、怖い。 あまりの怖さに薄目で観てました。0.01秒でも早く目を閉じられるように。 深夜、一人で観てはいけなかった・・・。 もこすけ、とびっきりの小心者なのでね。 フランス語の勉強どころではない。 よく、同じ映画を何度も観るといいよ!と言われるが、とんでもない。 もう二度と観ない! J'ai regardé le film français (intitulé) "Les rivières pourpres ". Il y avait beaucoup de cadavres dans ce film. J'ai l'ai regardé toute seule en plaine nuit. Ca m'a fait très peur et j'ai regretté d'avoir choisi ce film. Je me suis dis que je ne pourrai pas le revoir ^^ !
ずっと雨が続いたり、もこすけが自分の不甲斐なさに涙を流したり、、、と湿っぽい今日この頃です。 たまたま文法書を読んでいたら、" pleuvoir " と " pleurer " は似ているが・・・、という説明があったので、紹介します。 Il pleure dans mon cœur / Comme il pleut sur la ville. 街に雨の降るように、ぼくの心に涙が降る。 19世紀の詩人ヴェルレーヌの詩の一遍だそうです。 新リュミエール フランス文法参考書 駿河台出版社 なんかちょっと素敵です。
J'ai regardé le film français (intitulé) FEU : CRAZY HORSE PARIS. Je suis déjà allée au Crazy Horse à Paris, il y a quelques années. À ce moment-là, j'avais un peu dormi au milieu du spectacle à cause du décalage horaire. Cette fois encore, comme j'ai le film en pleine nuit, j'ai de neveau dormi au milieu du film. Chaque fois que je regarde le spectacle du Crazy Horse, j'ai une envie irrésistible de dormir. にほんブログ村