2017年7月28日金曜日

学問に王道なし

Yumiさんのブログに興味深いインタビューが書かれていた。
フランス語を勉強している方ではないが、中国の方で、日本語の勉強を始めてたった3年でJLPT N1を取得した方に聞いた勉強法だ。


中国語⇨日本語
日本語⇨フランス語
とでは、勉強法も同じではないだろうし、仏検、DELF, DALFみたいに口頭試問のないJLPTと同じに考えられのかもしれないが、ここはざっくり”語学”の勉強ということで、優秀な方の勉強法は大いに参考にさせていただきたい。


その方の母国でやっていた地道な勉強
◉聞いて、書くを繰り返す
⇨ニュースや映画などを何も見ずに聞いて、書いて、答え合わせの繰り返しをやる

◉読解
読解は読解用の問題集を繰り返しやって、中の単語も文法も全て解るところまでやり抜く。



たとえN1を取った後でも、相手の言ってることもだいたいわかるけど、複雑なことを言うときはうまく言葉にならない、もどかしい感じだったとのこと。

アウトプットには時間がかかるというのは優秀な方でもそうなんだな。。。


聞いて、書く、そして、とことん読む。
アウトプットはその後、遅れてついてくる。


学問に王道なし。
日々の積み重ねが大切なんだな。。。


あ〜〜〜〜、ついつい仕事で疲れるとディクテをサボる。

対策を考えねばなあ。。。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月22日土曜日

声を出す〜シャドーイング〜

来年1月の仏検準1級2次試験に照準を定め、そのリベンジにすべてを捧げようと決意したもこすけ(←大げさ^^)。


とにかく、声を出す練習は必須なため、日頃の筋トレとして、シャドーイングを始めた。
(←時々サボります、、、)





そう思っていた時、たまたま本屋さんで見つけたこの本。
シャドーイング、、、どんな音源でもついて読めばいいんじゃないか?とも思ったが、これも何かのご縁。
買ってみた。

基本の発音、短文、やや簡単な文章、少し難易度が上がった文章、最後にポエム。
ナチュラルスピード、ゆっくりスピード、とあり。

CDについて張り切って(←つもり)読んでみる。


ディクテとANKIともに、筋トレとして、日々のルーティンにする(したい^^)。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月20日木曜日

やっと全部読んだのだ

読み始めたのは、1年前?もっと前?
(忘れた。)
やっと、5冊全て読み終えました。

フランス語勉強者の中では知る人も多い(と思う)、AKI SHIMAZAKIさんの小説。
日本の戦前、戦後の様々な登場人物の物語。


内容もすごく面白く、5冊全てに関連があり、全部読んだ後、もう1度読み返したくなります。
分からない単語はたくさんありますが、一応もこすけレベルでも辞書なしで大意はつかんで読み進められる感じでした。

もう1度、じっくり辞書を引きながら読みたいです。



表紙も美しい^^

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月19日水曜日

熱い気持ちを思い出す

チームM 参謀 Yumiさんが仏検1級2次試験も終えた。
その後の回顧ブログを読んで、熱いものがこみ上げてきた。


どれだけ一生懸命やったんだろう、、、


我々、フランス語とは無縁の環境に身を置き、常に自分の勉強法を手探りで見つけ出してきた。
なぜそこまで?という努力を続けてきた。

たぶん、
フランス語が好き
意地
達成感が欲しい
やや変態気味
、、、
理由なんて、いらない。
好きだから、好き。。。それでよし。。。


ベルギーから帰り、いい意味でも悪い意味でもフランス語勉強の力が抜けていた、もこすけ。

ここはもう1回、ふんどしを締めなおして、覚悟を決めて勉強をせねばならぬ、とYumiさんから大いに刺激を受けた。


進化すべし!、ギアチェンジだ!!!
もこすけ^^!!







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月18日火曜日

忘れていた!大事なこと

ああ、、、何ヶ月サボっていたのだろう。

大事なこと。。。

ディクテだ。

たぶん、去年秋の仏検準1級試験が終わってからずっとやってない。
ディクテは本当に大切なんだよ〜〜〜。
ディクテをすると、心が落ち着く気がするんですよねぇ、、、。
集中している時間が持てる、っていうか、、、。


1日1ディクテ再開!!を決意する。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月17日月曜日

地味に好きなことやる

DELF B2 通信講座は精神的に悪すぎるので、遠ざけることにした。(=やめた!!)

調子の悪い時に、あんな難しいものをやろうとしても、自己嫌悪感・自己否定感にやられるだけだ。


好きなことだけやる!
もこすけは知らないフランス語に出会うのが大好きだ。


まず、これ。5歳〜8歳の仏仏辞典。
すごくいい。
知ってる単語が8割くらい。
知らない単語ももちろんある。
読み物感覚。
これだけ、わかる単語があると、気分良く勉強できる。
(自己否定感が顔を出さないのだ!)

字も大きく、イラストも可愛く癒される。
病んだ心にはぴったりだ。
これをしらみつぶしにANKIにぶち込んでいる。




この本も語彙を増やすのに丁寧に見直す。




それから、これ。
緑が中級
ピンクが上級





緑の方は、2年くらい(?)ず〜〜っとネチネチやっている。
そろそろ、上級が欲しくなりベルギーで買ってきた。

これを聞いて、耳の練習、口の練習。


調子の出ない時は、好きなことだけやるべし。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月16日日曜日

やれること、やりたいことをやろっか

ベルギー研修前、テンション高く申し込んでおいた ”DELF B2” 通信講座。
帰国後、教材が届いており、ちらっとは見ていたが、”やばい” 予感がして、言い訳をしつつ見て見ぬ振りをしていた。
でも、当然、答案の締切日があるわけで、、、。

やっとCDを聞いて見たり、問題を読んでみたりした。

”やばい” 予感は的中だ。


できる気がしない。。。
できない。。。
無理。。。

DELF B1とDELF B2の壁は相当厚いんだろう。



フランス語勉強の調子が出てない時に、こんな難題を突きつけられたら、寝込みたくなるよ。
(実際、寝込んだ、、、)


こんな、どうしようもなくつらく、どうしていいのか分からない時は、
”やれること” 、”やりたいこと” だけをやればいいのかな。


フランス語学習を ”やめない”、”続ける”。


これだけは守ろう。



でも、いつか絶対この壁は乗り越えられる、と確信している。
今までもいろんな壁を乗り越えてきた。
絶対何とかなる。。。
こんな変な自信があるところが、もこすけのいい性格だと思う(笑)。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月14日金曜日

言い訳?負け惜しみ?

ベルギーから帰ってきて、、、
時差ボケがあったり、たまった仕事があったり、他諸々の問題の処理があったりして、”全然” 勉強ができていない!!!!!


どうすればいいんだ?、と思うほど。。。
焦る。。。


ベルギーで自分のフランス語の実力の無さを実感し、勉強したい気分満々で帰ってきたのに、このザマだ。


もっと
フランス語を聞く時間を増やしたい。
フランス語をじっくり読みたい。
語彙も増やしたい。
音読の練習もしたい。
正しく、文章が書けるようになりない。
、、、、、

やりたい気持ちはあるのに、日々の疲労に完敗し、
働く⇨帰宅⇨食べる、飲む⇨寝る⇨重い体で起きる⇨働く⇨疲れる⇨帰宅⇨食べる、飲む⇨寝る⇨重い体で起きる⇨働く⇨疲れる⇨帰宅⇨食べる、飲む⇨寝る⇨重い体で起きる
、、、これの無限地獄だ。



言い訳、負け惜しみを考えた。
今は、勉強できない時の焦る気持ちのコントロールの仕方を覚える時期だ。

これからも続くフランス語勉強人生。

いつも快調に勉強できるわけではない。
必ず、勉強できない時期もある。
そんな時でも自分を落ち着かせ、何がやれるか、フランス語勉強を途切らせないようにする方法を身につけるべきだ。


な〜〜〜んて、、、
勉強できない時の言い訳です。
ああ、、、不安。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月13日木曜日

ベルギー研修6;これから

フランス語を初めて4年。
小心者の冒険はひとまず終わった。

皆々様のおかげで、病気も怪我も災難もなく終了。
元気に帰国した。


ベルギーの広い広い景色を見た。
この広い広い景色を決して忘れないようにしようと思った。


こんな世界を見ることができたのも、 ”フランス語” と言う言語を、ふとしたきっかけで始めたからだ。

フランス語なんて何の関係もない世界で40年以上暮らしてきた。
今だって、フランス語なんてなくなって生活に困ることなんてない。


外国語を勉強すると言うことはありきたりだけど、
自分の住む世界を広げてくれる。
視野を広げてくれる。
多様な価値観を知ることができる。
限りなく学ぶことがある。
(日本で起きているどうでもいいけど、ニュースになっているようなことが本当にどうでもよくなる。)


狭い世界で行き詰まった時、
そこだけじゃない、広い世界が”ある”と言うことを知っていることがどんなに自分の武器になるか、今回の研修でよく分かった。

そして、やりたいけど、どうしたらいいかが分からない時、その壁の前でうろうろしていると、助けてくれる人が現れる。そして、それが連鎖する。
壁は乗り越えようとせず、壁の前でうろうろする。。。
どこかで読んだことだけど、本当だなあ、、、と思った。



フランス語の勉強は時に苦しい、いや、ほとんどいつも苦しい。
楽しいことばかりではない。
きれい事、お稽古事ですむ問題ではない(、ともこすけは思っている)。

苦行を伴う精神修養だと思う。


そして、終わりがない。



これからの戦術を練らねばな。。。
全く、最近勉強できてないんだ。。。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月12日水曜日

ベルギー研修5;取り入れたい事

ベルギーで研修をし、今までの自分を反省した点。


あくせくしすぎていた。
何から何まで。
いつも駆け足、小ダッシュ。
(”電車の中でも走ってるね”、と言われたことあり)



う〜〜〜ん。
研修先の方々の仕事ぶりを見て。

一生懸命には違いないが、無理はしていない気がした。
やることはやるが、いい感じで力が向けているようだった。
ニーチェの言う所の ”くさみがない” って言うやつだろうか。。。


それをもこすけのフランス語に置き換えてみると。。。
今までのもこすけのフランス語勉強、相当くさい。
無理してなんぼ。
力んでなんぼ。
悪臭を放ってなんぼ。

今までも、これからもそんな時期もあっていい、と思う。



でも、でも、、、
ほんの少し、ゆったり、おっとりした雰囲気も持ち合わせたい。
決して、フランス語を ”暇つぶしのお稽古事” にするつもりはない。
”楽しく勉強〜、わくわく❤️”なんて言うつもりもない。
あくまでも、攻める。


少しだけ、おおらかな気持ちも持とうと思った。
自分の心の体積を膨らませるイメージだ。


フランス語は一生終わることのない勉強だからな。








にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月11日火曜日

ベルギー研修4;現地にいればいいってもんじゃない

1ヶ月ベルギーにいたが、そんな短期間でフランス語が上達したとはとても思えない。

多少、耳に入ってくる単語の数が増えただろうか?
多少、語彙が増えただろうか?
お買い物がスムーズにできるようになっただろうか?
フランス語で何か質問された時のドキドキレベルが少し減っただろうか?
というくらい。

大して上達しない理由は分かる。


腰を落ち着けて勉強していないから。
実践のみだから。
実践+机上の丁寧な学習が必要だと思う。

でも、言い訳。。。
日々の研修に疲れて、研修後の夜がとても勉強できる状況ではなかった。
生活に必死だった。


フランス語圏にいて、毎日お買い物だけして暮らしていてもフランス語は上達しない。



また、日本でがっつり丁寧に勉強すべし!!!
フランス語、そんなに甘いもんじゃない。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月10日月曜日

ベルギー研修3;多言語の国々

ベルギー。
公用語はフランス語、オランダ語、ドイツ語(も少しあるそうだ)。
隣のルクセンブルグも公用語はルクセンブルグ語、フランス語、ドイツ語。
もちろん、公用語でなくとも当たり前に英語はどこでも登場。



日本とは大違い。
多言語だ。



だいたい、もこすけの顔を見ると、みんな英語で話しかけてくる。
(フランス語も怪しいが、英語もなお怪しいもこすけ)
En frånçais,s'il vous plaît...
とつぶやく、、、。

あるレストラン(確か、ルクセンブルグ)のおじさんは、いくらもこすけがフランス語で答えても、ずっと英語。

ずっと、英語。

英語→フランス語(のつもり)→英語フランス語(のつもり)→英語フランス語(のつもり)、、、の繰りかえし。
”私、フランス語で話してるんですけど!!!”、と意地をはりたい気持ち、、、
最初は、意地悪してんのか、おじさん!??と思ったが、、、
でも、たぶん、おじさん、自分が何語で話してるか?なんて興味ないんだ、と気づいた。

本能?

だって、おじさん、フランス語、英語、ドイツ語?、イタリア語?、、、巧みにお客さんによって瞬時に使い分けていたから、、、。


何語かなんて、どうてもいいのだ。
商売だ。



みんな、さりげなく、2、3ヶ国語話す。
外国語の壁が薄い気がした。


短期間ブリュセッルでも研修。
(普段は、ベルギー南部の小さい街にいた)

そこでは、フランス語、オランダ語、英語が自然に行き交っていた。



そこで、ふと気づいた。
もこすけはフランス語を聞く時、無意識にすごく”緊張し集中している”。

オランダ語会話中は、ボケ〜〜〜〜っとしている自分がいた。


無意識の一生懸命。
疲れるわけだな。。。




言語の壁。
薄い方が良い。


何語でもよし。
通じれば。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月9日日曜日

ベルギー研修2;なんでみんなそんなに優しいの?

見ず知らずのフランス語もままならない日本人が一人で知らない土地で勉強。

帰れ!と言われるか?
いじめられるか?

、、、と卑屈にな気持ちを持っていたけど。


結局。


みんな、超〜〜〜〜親切。
何で、こんなに優しいの!?って言うくらい親切にしてもらいました。

食べ物、、、
困らず。
あれこれ、食べ物をくれた。慣れない食堂でいろいろ教えてくれました。
いつも、おやつをくれたました。
いつも、コーヒーをくれました。
(これじゃ、何かくれる=いい人みたいじゃないか!?)

住居、、、
自分で安ホテルは確保していましたが。
みんな ”うちに泊まりにおいで!”と声をかけてくれました。
ある人は、”なぜ私を自宅に泊められないのか”  を必死で言い訳をしていました。
(私、泊めて欲しいなんて一言も言ってませんが、、、と思いましたが、、、^^)


お気持ちだけで十分うれしいです。


言葉、、、
ネイティヴの皆さんの会話中、会議中のもこすけの理解度。
5%以下。
とほほ。。。
想像の翼を広げ、空想状態。
場合によっては、フランス語以外の言葉を話してるのか!?と思うほど分かりませんでした。
でも後で、1対1で質問をすれば、ゆっくり説明をしてくれて、そうすると50%とか70%とか分かることができました。
質問がうまく言えない時は、
相手が、 ”〜〜〜ってことが聞きたいの?”と、聞いてくて、
”そうそう!それが聞きたいの!”と言うこともよくありました。
休憩時間は、フランス語会話の練習相手になってくれました。





ベルギーの人って優しいなぁ、と思いました。




もこすけも日本にベルギーの方が来られた時は恩返ししますよ!!!









にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月8日土曜日

ベルギー研修1;だめもとで挑戦してみる事

フランス語をゼロから開始し4年。
試験に挑戦、単身フランス旅行、ともこすけなりの挑戦を続けてきた。

フランス語を使って何かしてみたかった。
そして、最大の挑戦として1ヶ月のベルギーでの研修(仕事関係)を目標にしたのは、去年、秋。
とある人も話を聞き、”私も!” と思い立った。(以前書いた)


思い立つとすぐ行動するタイプのもこすけ。
スイッチが入ると、異常にやる気ホルモンが分泌する。
人を頼って、自分の研修先を見つけた。

だめもとで先方にメール。
断られても当たり前だった。
だって、見ず知らずの日本人のもこすけ。

でも、快諾をいただいた。
いいの?本当に?、、、と思った。
やった!!!


その後一生懸命フランス語勉強を継続。
今年1月、仏検準1級2次試験に落ちた。
これに合格し調子に乗ってベルギーに行きたいところだった。
そんなに神様は甘くない。


研修の6月が近づくにつれ、不安が増大。。。


勢いで申し込んだが、本当に大丈夫なんだろうか?
こんなにフランス語ができないの?帰りなさい!って言われないだろうか?
(ま、いっか帰れば。。。)
いじめられるかもしれない? 差別!?されるんだろうか?


何を勉強しても不安が募るばかりだった。




ベルギーに行ってから、まず。
研修先行く路線バス。
バスのカードを買うにも一苦労。窓口の歯のないおじさんのフランス語が全くわからない。
(入れ歯、入れてくれ!と思ったが、それだけの問題ではないことは重々承知)

研修当日、初めてベルギーの路線バスに乗った。
雨の降る寒い朝だった。
実は私は自分がどこで降りるか分かっていなかった。
(いつも丸腰)
研修先の施設名しか知らなかった。
かつ、バス内に停留所の掲示板もなく、何のアナウンスもない。
(日本じゃありえん、、、)

小心者の、もこすけ。
あぁ、、、、どうしよう、、、、おじさんに、”ここで降りたい!!” ってフランス語で言わないと、、、。
こんなことですら、じんわり汗が出た。

言った。
優しかった。

お安い御用だぜ!、言うから大丈夫だ!、まかせろ!!、みたいなお返事。
(もちろんフランス語)


こんな緊張する必要なかった。。。


こんな感じのスタート。
結果として、研修はとても有意義だった。

注;フランス語には大問題あったのは否めず。
でも、コミュニーケーションは言語だけではない。


必死で聞く姿勢。
必死で質問する姿勢。

そして、挨拶。
そして、笑顔!!!。


だめもとで挑戦してみること。


悪くない。






続く。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月7日金曜日

焦るべからず

ベルギー滞在中、日常のフランス語には溺れていただけで、じっくりフランス語の勉強に取り組める余裕はなかった。

”日本に帰ったら、また腰を落ち着けて勉強せねばな。。。”と思っていた。

が、しかし、ここ数日、時差ボケと疲れでAnki以外全く手付かず。


何かやり始めたいのに、何もできない。。。


悔しい
つらい
自分、、、情けない


と、自分を責めるのがお得意のもこすけであったが、ベルギーパワーで今はまだ自分に優しくできている。


大丈夫だ、焦るなもこすけ。
のんびりやればいいんだぞ。



帰国したらDELFB2の通信教育のプリント等届いていました。
、、、全くできません。。。

おお〜〜〜〜。


今後、の試験計画、どうしよう???
まだ、迷い中。


2017年秋、仏検準1級試験、去年の1次試験合格権利を捨て、再受験するか?
仏検1級1次試験合格権利を捨て再受験のYumiを心から尊敬
それとも、ありがたく、2次試験だけしれ〜〜っと受けに行くか?
DELFB2は2017秋は見送り、2018春にするか?それとも、2017秋に玉砕してくるか?


悩み中。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2017年7月6日木曜日

時差ボケ中

もこすけ、1ヶ月のベルギー研修から帰国。


ビビりまくって行ってまいりましたが、ベルギーの方々の優しさに支えられ、充実した研修ができ、大満足で帰ってまいりました。


フランス語に1ヶ月どっぷりしたり、”自分とフランス語” や ”今後のフランス語の勉強法?” についても色々考えたのですが、現在時差ボケ中。
全く、思考がまとまりません。

そうこうしているうちに、自分が何を考えたか忘れてしまうんじゃいか!?と、不安になってもいます。
(メモはしたが、大丈夫だろうか。。。)



ああ、、、時差ボケ。
ああ。。。。


完全に負け中。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ