2015年4月21日火曜日

そして、ありがたい励ましのお言葉

早々に復活したもこすけでしたが、メソメソしながらLang-8に 
”フランス語で会話が全然出来ませんでした” 的投稿をしていました。

そのお返事の中にお優しい励ましのお言葉が♡

N'inquiète pas.
Cela arrive souvent qu'il y ait une différence de niveau entre l'oral et l'écrit….ce n'est pas grave, avec le temps ça s'améliorera ! un peu de patience !

ちょっと病んでいたもこすけは、ウルウル・・・。

”はい!!がんばります!!” と。


その後、Study plusの操作法がようやく分かり始め、もこすけのストップウォッチ生活が始まるのでした〜〜。
ストップウォッチ、押したい〜〜!!


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. もこすけさん、励ましのお言葉、嬉しいですね! 
    私も会話全然苦手で(フランスに住んでいて、フランス語20歳なのに!)、毎日口語本を暗記しながら地道に口を動かしています(^^; 
    ついでに、問題は音読しながら解いていますが、果たして効果はでるのでしょうか?

    問い合わせに関してスタディプラスから返信が来て、やはりPC版にはストップウォッチ機能はないそうです。
    使ってみたかったなー。
    ということで、リアルストップウォッチを使い続けます。
    がんばりましょうね^^

    返信削除
    返信
    1. ストップウォッチ、病み付きになりますね。
      はい!がんばります!!

      削除