その中で、みんな、食べたい欲求を抑えられない時や、運動をさぼってしまう時、必死に脳はその言い訳を考えるのだ、と言っていました。
はいはい、思い当たります。
今日は疲れているから・・・とか、風が強いから・・・とか、ちょっと咳が出るから・・・とか、頭が痛くなりそうだ・・・とか。無限に言い訳が出てきますよ、もこすけは。
それを逆手に取るらしいです。
例えば、雨が降って外でジョギングができないのなら、お風呂掃除をする、とか。やれなかった事を他で補えばいいという事みたいです。
あと、自分のした言い訳をノートに書いておくのだそうです。
ふむふむ。
これを仏検の勉強に置き換えると・・・。
例えば、問題集がやりたくないのなら、Lang-8に投稿して遊ぶ。
疲れて問題集ができなかった時のいい訳を手帳に書く。。。。これ、見たくない手帳になりそうだから、ヤメ。
もこすけ、何も変わらない、これでは・・・。ありゃ。
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿