フランス語の学校に行くと、自分はなんと気が小さく、気にし過ぎな性格なのか、、、と感じる。
でも、今まで引きこもり勉強を続けていたのを、やっと学校に行き始めた自分を褒めたい。
もこすけは、いちいちいろんな事を気にし過ぎると思うのだ。
過敏反応というのか。
発音を直されては、いちいち凹み、
何度もフランス語の文章を言い直されては凹み、
でも本当は、これってありがたい事だと思う。
だって、変な発音、変な読み方をしてるのに、直してくれない方がよっぽど自分のためにはならないと分かるから。
できるまで、直してくれる先生は熱心ないい先生だと思う。
そういうのが分かるから、辞めずに続けてるんだけど。
でもさ、、、
もこすけのフランス語なんて所詮 ”遊び”。
そんな自分にとって悲しい思いをしてまでやる必要ってあるのかな?と思ってしまうのだ。別にフランス語ができなくても、何にも困んないわけだし。
人一倍繊細で凹みやすいもこすけだけど、人一倍忘れっぽく、人一倍執念深い。
なんともややこしい性格だ。
フランス人先生がぶわぁ〜〜〜〜っとなんか、もこすけに注意していたようだけど、全くフランス語が聞き取れず、キョトンとかしてて、もしかすると、これ聞き取れたら、相当凹む事言ってるのか?怒ってるのか?と思ったけど、全然分かんないから、ま、いっかと思うしかなかった。
こんなフランス語のクラス、、、
あと3ヶ月は通います。。。
あ〜あ。
いつか ”通ってよかった” と思える日が来ることを信じてます。
2018年6月30日土曜日
2018年6月29日金曜日
ばかばかもこすけ
ああ、、、後悔、憂鬱、、、
4月より通い始めたフランス語のクラス。
難易度が高いのと先生がやや苦手なのとがツラかったので、1クールでやめることも可能だった。
散々ぼやいていたので、友人にも”もうやめな!やめな!!”、と何度も言われた。
が、しかし、変態もこすけ。
”逃げるわけにはいかねえ、女がすたる!”、と言って継続してしまった、、、
ああ、、、
バカだよ、、、
今の生活で最ももこすけを憂鬱にさせているものがそのフランス語のクラスになってしまった。
ああ、、、
変な意地を張らずにやめときゃよかった、、、
ああ、、、
もう1クール行く。
でも、これで絶対やめる〜〜!!!
ああ、、、
憂鬱、、、
バカだな、もこすけ、、、
がんばろ、、、
4月より通い始めたフランス語のクラス。
難易度が高いのと先生がやや苦手なのとがツラかったので、1クールでやめることも可能だった。
散々ぼやいていたので、友人にも”もうやめな!やめな!!”、と何度も言われた。
が、しかし、変態もこすけ。
”逃げるわけにはいかねえ、女がすたる!”、と言って継続してしまった、、、
ああ、、、
バカだよ、、、
今の生活で最ももこすけを憂鬱にさせているものがそのフランス語のクラスになってしまった。
ああ、、、
変な意地を張らずにやめときゃよかった、、、
ああ、、、
もう1クール行く。
でも、これで絶対やめる〜〜!!!
ああ、、、
憂鬱、、、
バカだな、もこすけ、、、
がんばろ、、、
2018年6月28日木曜日
フランス語の”幸せ探し”
フランス語の勉強をしていると、
できない、分からない、知らない、聞き取れない、、、
と、”不幸” な気持ちになることが多い。
いつも、”不幸” だ!!!
きっと本当は自分は1歩ずつ山を登っていても、山がデカ過ぎで、さっぱり登っているのが分からない。
いつも、ホワイトアウトした山の中を”つらい、つらい”、と思いながら登っているイメージ。
これ、普通、やめる。
でも、どういうわけか、”フランス語愛” が強過ぎてやめない。
変態なのか。
こんなつらい登山だけど、その中で、”幸せ探し” をもっとしたいと思う。
決して、メルヘンちっくな事とか、気持ち悪いポジティブな事は言わないが、密かにフランス語の”幸せ”を噛み締めたい。
それができる神経を研ぎ澄ませたいと思う。
できない、分からない、知らない、聞き取れない、、、
と、”不幸” な気持ちになることが多い。
いつも、”不幸” だ!!!
きっと本当は自分は1歩ずつ山を登っていても、山がデカ過ぎで、さっぱり登っているのが分からない。
いつも、ホワイトアウトした山の中を”つらい、つらい”、と思いながら登っているイメージ。
これ、普通、やめる。
でも、どういうわけか、”フランス語愛” が強過ぎてやめない。
変態なのか。
こんなつらい登山だけど、その中で、”幸せ探し” をもっとしたいと思う。
決して、メルヘンちっくな事とか、気持ち悪いポジティブな事は言わないが、密かにフランス語の”幸せ”を噛み締めたい。
それができる神経を研ぎ澄ませたいと思う。
2018年6月25日月曜日
2018年6月24日日曜日
1週間マルセイユに行ってきました
1週間マルセイユに行ってきました。
少し仕事の用事、ほぼ観光^^。
去年1ヶ月ベルギーに滞在し、ちょうど1年後だったので、自分のフランス語の1年の変化を測るのを楽しみにしていました。
(能天気なもこすけ^^)
でも、現実は厳しい、、、とよ〜く分かりました。
だいたいなんでも楽観的すぎるのがもこすけの悪いところなのかもな。
フランス語、そんなに甘くない。
やっぱり聞き取れない。
想像力フル活用。
1年間で ”お、変わったぞ!”とは全然思えなくて、旅の半ば、マジで ”もうフランス語やめようか、、、、、” なんて鬱々してしまいました(涙)。
結構、辛い思いしてスカイプレッスンしたって、学校に通ったって、目に見える進歩なんてない。きっと、来年も同じで、5年経っても同じで、10年経っても同じなんだよ、進歩なんてしない、、、と考えてたら泣けてきました。
なんで、観光地マルセイユで、”フランス語ができない、、、”って泣いてるんだもこすけ?と思いました^^。
ばかばか。
すぐに、お得意の ”ま、いっか”、であきらめました^^。
どうせ、できないんだったら、楽しくやればいいじゃん〜って思えました。
いくら、仏検だ、学校の宿題だって勉強したところで、フランスに行くと自分のフランス語力のちっぽけさに気付かされます。
保育園児レベル。
もうごちゃごちゃ考えないで、毎日コツコツ、時には楽しく、時にはツラく。
またフランスに行って打ちのめされ、泣き、少したくましく生まれ変われたかな、と思います。
がんばれ、もこすけ^^。
少し仕事の用事、ほぼ観光^^。
去年1ヶ月ベルギーに滞在し、ちょうど1年後だったので、自分のフランス語の1年の変化を測るのを楽しみにしていました。
(能天気なもこすけ^^)
でも、現実は厳しい、、、とよ〜く分かりました。
だいたいなんでも楽観的すぎるのがもこすけの悪いところなのかもな。
フランス語、そんなに甘くない。
やっぱり聞き取れない。
想像力フル活用。
1年間で ”お、変わったぞ!”とは全然思えなくて、旅の半ば、マジで ”もうフランス語やめようか、、、、、” なんて鬱々してしまいました(涙)。
結構、辛い思いしてスカイプレッスンしたって、学校に通ったって、目に見える進歩なんてない。きっと、来年も同じで、5年経っても同じで、10年経っても同じなんだよ、進歩なんてしない、、、と考えてたら泣けてきました。
なんで、観光地マルセイユで、”フランス語ができない、、、”って泣いてるんだもこすけ?と思いました^^。
ばかばか。
すぐに、お得意の ”ま、いっか”、であきらめました^^。
どうせ、できないんだったら、楽しくやればいいじゃん〜って思えました。
いくら、仏検だ、学校の宿題だって勉強したところで、フランスに行くと自分のフランス語力のちっぽけさに気付かされます。
保育園児レベル。
もうごちゃごちゃ考えないで、毎日コツコツ、時には楽しく、時にはツラく。
またフランスに行って打ちのめされ、泣き、少したくましく生まれ変われたかな、と思います。
がんばれ、もこすけ^^。
2018年6月12日火曜日
どうすれば仏検準1級に合格できるのか?
どうすれば仏検準1級に合格できるのか?、と毎日考えている。
今年4月に職場を変えてから、そこに慣れるまでは、、、というのを言い訳に、相当自己学習時間は減っている。
そのマイナスを補うため、週2回学校通いを始めていはいる。
だから、今はその復習・予習・授業・たまにスカイプレッスンといった具合だ。
今までのもこすけからすれば、かなり他からの力を借り、それだけをやっている感じ。
勉強時間だって、相当少ない。
こんなんで仏検準1級に合格できるのだろうか?
2016年に1次試験は受かったものの、たった1点プラスなだけ。
今回、1次試験すら受からないのではないか、、、と思わない日はない。
でも、それでも仕方ないのか、、、と思っている。
長いフランス語人生だ。
失敗の連続でいいのかもしれない。
毎日、自分なりに頑張った、と思えれば、それでいいのかもしれない。
もこすけのフランス語、所詮、自己満足なのだから。
今年4月に職場を変えてから、そこに慣れるまでは、、、というのを言い訳に、相当自己学習時間は減っている。
そのマイナスを補うため、週2回学校通いを始めていはいる。
だから、今はその復習・予習・授業・たまにスカイプレッスンといった具合だ。
今までのもこすけからすれば、かなり他からの力を借り、それだけをやっている感じ。
勉強時間だって、相当少ない。
こんなんで仏検準1級に合格できるのだろうか?
2016年に1次試験は受かったものの、たった1点プラスなだけ。
今回、1次試験すら受からないのではないか、、、と思わない日はない。
でも、それでも仕方ないのか、、、と思っている。
長いフランス語人生だ。
失敗の連続でいいのかもしれない。
毎日、自分なりに頑張った、と思えれば、それでいいのかもしれない。
もこすけのフランス語、所詮、自己満足なのだから。
2018年6月11日月曜日
もこすけの気の遠くなる楽しみ
もこすけのお勉強アイテム。
Study plusとANKI。
これは毎日お世話になっている。
フランス語を勉強し始めてだいたい5年。
スタプタは使い始めて4年くらいかなあ。
現在の計測時間
4307時間
(これはフランス語の勉強時間しか含まれていません。)
そして、ANKI。
単語、文章の二本立て。
ただいま、
単語;5542
文章;5034
少しずつ入力していますが、なかなか6000代に突入しません。
もこすけの楽しみ。
それは、スタプラ計測時間が10000時間、ANKIの入力が10000ずつになった時、フランス語の神様に出会えるのでは?と思っているのです。
それまでは、毎日コツコツ、コツコツ。
時間・単語・文章貯金。
どんなにツラくとも、あきらめないぞ。
このペースだと、あともう5年か?
Study plusとANKI。
これは毎日お世話になっている。
フランス語を勉強し始めてだいたい5年。
スタプタは使い始めて4年くらいかなあ。
現在の計測時間
4307時間
(これはフランス語の勉強時間しか含まれていません。)
そして、ANKI。
単語、文章の二本立て。
ただいま、
単語;5542
文章;5034
少しずつ入力していますが、なかなか6000代に突入しません。
もこすけの楽しみ。
それは、スタプラ計測時間が10000時間、ANKIの入力が10000ずつになった時、フランス語の神様に出会えるのでは?と思っているのです。
それまでは、毎日コツコツ、コツコツ。
時間・単語・文章貯金。
どんなにツラくとも、あきらめないぞ。
このペースだと、あともう5年か?
2018年6月10日日曜日
フランス人先生
もこすけの通っているフランス語学校のフランス人先生。
結構厳しい。
できるまで言わせるし、発音も何度も何度も直すし。
分かりやすく喋ろうとしているとは思えないマシンガントーク。
この先生の授業の後に、スカイプレッスンで他の先生のフランス語を聞くと、その先生のフランス語がなんとよくわかることか!、分かりやすく話してくれているのがよ〜く分かる。
どうせ、このブログ、、、愚痴ブログだから書くけどさ!
もこすけが、その先生の1番嫌なところは、
他の生徒さんの言った意見を、マシンガントークのフランス語で論破することだ。
もこすけの発音を何度も直すのはまだいい、感謝してるぜ!
でもな!!
生徒が一生懸命、必死で言ったフランス語の意見をブワ〜〜っとネイティブフランス語でまくし立てる。
みんな、”ち〜〜〜ん”、という音を立てて聞いているようにもこすけは感じる。
もこすけは、途中からさっぱり意味が分からなくなって、酸素の薄い池の鯉のような顔になっている(と自分で思う)。
もこすけだってねえ!
日本語で言っていいなら、もっと言いたいですよ!
クッソ〜〜〜〜、悔しい。
他の生徒さんの必死な意見をネイティブ言語でぶっつぶすのはやめてくれ!
それは、ボクシングの”ライトフライ級”と”ヘビー級”の戦いに見える。
そんな先生、やめてしまえばいい、、、というご意見はあるのは承知。
もこすけ、どMなんでね。
その悔しい気持ち、いじめのような発音練習。
が嫌いじゃないんですな。。。
悔しい気持ちをバネにできるんですな。。
どMでよかった。
(この文章を瞬時に、ハイスピードのフランス語で言えるようになるように頑張る)
結構厳しい。
できるまで言わせるし、発音も何度も何度も直すし。
分かりやすく喋ろうとしているとは思えないマシンガントーク。
この先生の授業の後に、スカイプレッスンで他の先生のフランス語を聞くと、その先生のフランス語がなんとよくわかることか!、分かりやすく話してくれているのがよ〜く分かる。
どうせ、このブログ、、、愚痴ブログだから書くけどさ!
もこすけが、その先生の1番嫌なところは、
他の生徒さんの言った意見を、マシンガントークのフランス語で論破することだ。
もこすけの発音を何度も直すのはまだいい、感謝してるぜ!
でもな!!
生徒が一生懸命、必死で言ったフランス語の意見をブワ〜〜っとネイティブフランス語でまくし立てる。
みんな、”ち〜〜〜ん”、という音を立てて聞いているようにもこすけは感じる。
もこすけは、途中からさっぱり意味が分からなくなって、酸素の薄い池の鯉のような顔になっている(と自分で思う)。
もこすけだってねえ!
日本語で言っていいなら、もっと言いたいですよ!
クッソ〜〜〜〜、悔しい。
他の生徒さんの必死な意見をネイティブ言語でぶっつぶすのはやめてくれ!
それは、ボクシングの”ライトフライ級”と”ヘビー級”の戦いに見える。
そんな先生、やめてしまえばいい、、、というご意見はあるのは承知。
もこすけ、どMなんでね。
その悔しい気持ち、いじめのような発音練習。
が嫌いじゃないんですな。。。
悔しい気持ちをバネにできるんですな。。
どMでよかった。
(この文章を瞬時に、ハイスピードのフランス語で言えるようになるように頑張る)
2018年6月9日土曜日
こそこそもこすけ
昔っからそうだけど、もこすけは引っ込み思案体質だ。
話しかけられれば、精一杯の心を込めて受け答えはできるが、自分から誰かに話かけることができない。
フランス語の教室の中に、他の生徒さんといても、会話がない。
せいぜい、教室の室温が暑いとか、寒いとか、その程度だ。
よくフランス語学校に行くと、常連さん?同士で楽しそうにしているのを見かける。
いろんなクラスやイベントの情報交換しているのですか?と想像するにとどまるもこすけ。
これは思い返すに、その昔、大手のスポースクラブに通っていた時もそうだった。
常連さん達が楽しそうに喋っている端っこで、意外に長年通ってるんだけど、決して溶け込めない自分がいた。
いつも、こそこそスタジオレッスンに参加し、誰にも見つからないような感じでこそこそ帰っていた。
その姿は、今でもフランス語学校に引き継がれている。
常連さん達の輪をちらりと見ながら、こそ〜〜っと出入りするもこすけ。
それでいいのだ。
話しかけられれば、精一杯の心を込めて受け答えはできるが、自分から誰かに話かけることができない。
フランス語の教室の中に、他の生徒さんといても、会話がない。
せいぜい、教室の室温が暑いとか、寒いとか、その程度だ。
よくフランス語学校に行くと、常連さん?同士で楽しそうにしているのを見かける。
いろんなクラスやイベントの情報交換しているのですか?と想像するにとどまるもこすけ。
これは思い返すに、その昔、大手のスポースクラブに通っていた時もそうだった。
常連さん達が楽しそうに喋っている端っこで、意外に長年通ってるんだけど、決して溶け込めない自分がいた。
いつも、こそこそスタジオレッスンに参加し、誰にも見つからないような感じでこそこそ帰っていた。
その姿は、今でもフランス語学校に引き継がれている。
常連さん達の輪をちらりと見ながら、こそ〜〜っと出入りするもこすけ。
それでいいのだ。
2018年6月8日金曜日
ようやく決意
2018年6月7日木曜日
もこすけあるある
2018年6月6日水曜日
趣味
2018年6月5日火曜日
発音ハラスメント
<ハラスメント>
他者に対する発言・行動が本人の意図には関係なく、相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えたりすること。
もこすけが、フランス語の学校等でフランス語の発音を人前で何度も何度も矯正されるのは”発音ハラスメント”じゃないか?とふと思った。
この定義をなぞってみると、
先生のフランス語の発音矯正は、
・先生の意図(先生は良かれと思っているのだろう)には関係なく、
・相手(=もこすけ)を不快にさせ、
・尊厳を傷つけ、
(傷つきまくりだよ)
・不利益を与えたり、
(もしその場でその発音がマスターできれば利益かもしれないが、結局数分後にはその発音はできないツラい記憶しか残らない。不利益じゃん。)、
・脅威を与えたりすること。
(何度も矯正された言葉はなるべく使いたくないと思い、その言葉を見るたびにツラかったその時間を思いだす。まさに、脅威。)
どうだ、これは”発音ハラスメント”じゃないか。
日本語の発音は簡単だ。
母音が少ない。
他の言語にはフランス語の発音に使われる母音が含まれている言語もあるそうだ。
そういう言語を持っている人はフランス語の発音に苦労が少ないだろう。
フランス人で日本語の発音をこんなに矯正された経験のある人はいるんだろうか?
(いない気がする、、、)
教育学的に、”できない発音を人前で何度もやらせる”、っていうのはどうなんだろう?
それは効果的なことなんだろうか?
昔は、いろんなハラスメントをみんな泣き寝入りしていたように、今は問題になっていない ”発音ハラスメント” は今後、”Me Too問題 ”となるのだろうか。
(なんねえな、、、^^)
日本人たるもの、このくらい”根性、”気合い”、”努力” で乗り越えろ!ってことか。
(どれもフランス語にはない言葉じゃ)
どんなに傷ついても、もこすけは負けませんけどね。
どMなんで、上等ですよ。
ちょっと泣きますが、またすぐ立ち直るんで。
”発音ハラスメント”、、、これからも続く。
他者に対する発言・行動が本人の意図には関係なく、相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えたりすること。
もこすけが、フランス語の学校等でフランス語の発音を人前で何度も何度も矯正されるのは”発音ハラスメント”じゃないか?とふと思った。
この定義をなぞってみると、
先生のフランス語の発音矯正は、
・先生の意図(先生は良かれと思っているのだろう)には関係なく、
・相手(=もこすけ)を不快にさせ、
・尊厳を傷つけ、
(傷つきまくりだよ)
・不利益を与えたり、
(もしその場でその発音がマスターできれば利益かもしれないが、結局数分後にはその発音はできないツラい記憶しか残らない。不利益じゃん。)、
・脅威を与えたりすること。
(何度も矯正された言葉はなるべく使いたくないと思い、その言葉を見るたびにツラかったその時間を思いだす。まさに、脅威。)
どうだ、これは”発音ハラスメント”じゃないか。
日本語の発音は簡単だ。
母音が少ない。
他の言語にはフランス語の発音に使われる母音が含まれている言語もあるそうだ。
そういう言語を持っている人はフランス語の発音に苦労が少ないだろう。
フランス人で日本語の発音をこんなに矯正された経験のある人はいるんだろうか?
(いない気がする、、、)
教育学的に、”できない発音を人前で何度もやらせる”、っていうのはどうなんだろう?
それは効果的なことなんだろうか?
昔は、いろんなハラスメントをみんな泣き寝入りしていたように、今は問題になっていない ”発音ハラスメント” は今後、”Me Too問題 ”となるのだろうか。
(なんねえな、、、^^)
日本人たるもの、このくらい”根性、”気合い”、”努力” で乗り越えろ!ってことか。
(どれもフランス語にはない言葉じゃ)
どんなに傷ついても、もこすけは負けませんけどね。
どMなんで、上等ですよ。
ちょっと泣きますが、またすぐ立ち直るんで。
”発音ハラスメント”、、、これからも続く。
2018年6月4日月曜日
やだな〜と思うこと
フランス語の学校をやめちゃおっかな〜っと思う原因の1つに、フランス人の先生が、私の発音を何度も何度もできるまでやらせること、がある。
はい、分かってます。
とても、熱心な先生だと分かってます。
できるまで、何度も教えてくれるのはありがたいことなのです。
分かってます。
でも、さ。
自分のできない発音をさ、マンツーマンならまだしも、他の生徒さんもいる、待ってる状態で、何度も何度もやるのって悲しいし、つらいし、申し訳ないし、、、と思うのです。
(他の生徒さんは私ほど直されない^^)
それが、イヤなんだよな〜。
でも、やっぱり、それはありがたいことだから、こんなこと言ってちゃいけないのかな〜。
こんなこと気にしない性格になりたいなあ。
ちっせえなぁ、もこすけ。
もこすけのぐだぐだフランス語日記。
ああ、ぐだぐだ。
愚痴ばかり。。。
やれやれ。
はい、分かってます。
とても、熱心な先生だと分かってます。
できるまで、何度も教えてくれるのはありがたいことなのです。
分かってます。
でも、さ。
自分のできない発音をさ、マンツーマンならまだしも、他の生徒さんもいる、待ってる状態で、何度も何度もやるのって悲しいし、つらいし、申し訳ないし、、、と思うのです。
(他の生徒さんは私ほど直されない^^)
それが、イヤなんだよな〜。
でも、やっぱり、それはありがたいことだから、こんなこと言ってちゃいけないのかな〜。
こんなこと気にしない性格になりたいなあ。
ちっせえなぁ、もこすけ。
もこすけのぐだぐだフランス語日記。
ああ、ぐだぐだ。
愚痴ばかり。。。
やれやれ。
2018年6月3日日曜日
幸せな悩みか
フランス語の学校を1クールで辞めるか、はたまた継続するかで毎日、考え中。
”考え中”、とは言え、そんなに真剣に考えているわけではありません。
なんとな〜く、ね。
8割の継続したい気持ちと、2割のもう辞めるか?という気持ちが、時々顔を出す程度です。
要は決定的に嫌じゃない、ってこと。
以前行ってた学校は決定的に嫌だったから、あっさり辞めた。
今回は、何かしら良い事(=勉強になる)があるんだろう。
でも、フランス語の学校に行って、1ついつもイヤだな〜〜と思うのは、生徒が順番にフランス語の文章を読む練習。
他の生徒さんで、発音の上手な生徒さんもいらっしゃるので、”上手だな〜”、と思って聞いているのは良いんだが、この発音はひどいな、、、という方も申し訳ないがいらっしゃる。
そして、そんなことはまだいい。
それより、ツラいのは自分が読んでいるのを、みんなに聞かせることだ。
”こんなひどいフランス語をみんなに聞かせて、その間お待たせして申し訳ありません、、、” という気持ちになる。急いで終わらせたいと思うのだけど、速くも読めず。
まあ、お互い様、だからそんな風に思わなくてもいいんだろうとは分かるが、自分にとって苦痛は苦痛なのだ。
グループレッスンのこれがイヤなのだ。
でも、グループレッスンの良さもある。幸い私のクラスは少人数だ。
な〜〜んて、こんなことを時折考えている私は、幸せなんだと思う。
幸せは悩みだこれは。
だって、全部、自分次第だからな^^。
まあ、いいや。
もう少し楽しんで考えよ^^。
”考え中”、とは言え、そんなに真剣に考えているわけではありません。
なんとな〜く、ね。
8割の継続したい気持ちと、2割のもう辞めるか?という気持ちが、時々顔を出す程度です。
要は決定的に嫌じゃない、ってこと。
以前行ってた学校は決定的に嫌だったから、あっさり辞めた。
今回は、何かしら良い事(=勉強になる)があるんだろう。
でも、フランス語の学校に行って、1ついつもイヤだな〜〜と思うのは、生徒が順番にフランス語の文章を読む練習。
他の生徒さんで、発音の上手な生徒さんもいらっしゃるので、”上手だな〜”、と思って聞いているのは良いんだが、この発音はひどいな、、、という方も申し訳ないがいらっしゃる。
そして、そんなことはまだいい。
それより、ツラいのは自分が読んでいるのを、みんなに聞かせることだ。
”こんなひどいフランス語をみんなに聞かせて、その間お待たせして申し訳ありません、、、” という気持ちになる。急いで終わらせたいと思うのだけど、速くも読めず。
まあ、お互い様、だからそんな風に思わなくてもいいんだろうとは分かるが、自分にとって苦痛は苦痛なのだ。
グループレッスンのこれがイヤなのだ。
でも、グループレッスンの良さもある。幸い私のクラスは少人数だ。
な〜〜んて、こんなことを時折考えている私は、幸せなんだと思う。
幸せは悩みだこれは。
だって、全部、自分次第だからな^^。
まあ、いいや。
もう少し楽しんで考えよ^^。
登録:
投稿 (Atom)