もこすけのぐだぐだフランス語日記 〜いつかは仏検1級??〜
もこすけの日々のため息、愚痴・・・フランス語をがんばっている人をこっそり応援してます! もこすけと一緒にぐだぐだしましょう。
2016年1月20日水曜日
フランス語の綴りの読みかた
”フランス語の綴りの読みかた”
なる本を図書館で借りてみた。
なかなかよろしかった。
いつまでたっても、綴りが読めないもこすけ。
なんとなく、でやっている。
この本は初心者にもわかりやすく書いてある。
知らない単語もたくさん載っていて、語彙を増やすのにも楽しい。
最後に、登場した単語の意味(男性・女性まで)まで載せてくれていて親切。
こういう本を丁寧に勉強するといいんだろうな〜〜と思いつつ、結局いつもの斜め読み。
だって、覚えきれないんだも〜ん。
もこすけの結論
習うより、慣れよ。
でも、時々この本は眺めるといいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿