2018年12月19日水曜日

結局、フランス語が好き

もこすけは、フランス語が好きである。

試験対策的勉強はサボっても、普段からBGMでフランス語のラジオを聞き、電車に乗ってはNHKラジオを聞き、フランス語の歌を車の中でかけノリノリになってみたり、なんとなくフランス語のYouTubeを見たり、、、と。

フランス語を聞いていると幸せな気分になる、落ち着く。

結局、フランス語が好きなんだよな、と思う。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年12月18日火曜日

だらだら〜

仏検準1級、一次試験の発表の後も相変わらず、だらだら〜っと過ごしてます。

初めて仏検準1級、一次試験が受かった後のような、二次試験に向けての緊張感もなく、、、、去年の、これで落ちたらもう後がない、という、気負い、悲壮感もなく、、、


今年また落ちたら、来年も受けられるも〜ん、とかなり図々しくなってます。
年明けから真面目にやるかな〜、みたいな、、、


スカイプレッスン予約をどんどん入れ、強制的に勉強するようにしないとダメだな、こりゃ。。。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年12月17日月曜日

タンギー

スカイプの先生から勧められ、この映画、観ました。
Tanguy タンギ

大体の映画の流れは理解できるけど、やっぱり、フランス語は分からない言葉もいっぱい。
字幕がついているのはありがたい。
でも、つい字幕を見てしまうと、それはそれで全くついていけない。

面白い映画だったので、何度も見ようかな^^。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年12月14日金曜日

2018年秋仏検準1級1次試験結果

試験が終わってからこの日を憂鬱な気持ちで待っていました。
2回連続、二次試験の ”不合格” の文字をスマホで見た、絶望的な気持ちをトラウマのように引きずってました。
また、あの文字を見るのか、、、と。


結果は、


合格できました。
去年は知りませんが、もこすけが受けた2年前より、合格基準点と13点も違う。
=今年の問題は難しかった、ということでしょうか。



参考までに、一昨年の結果

なんで、こんなに合格率も違うのでしょうか。



今年は、仏検試験日まで、自分としては本当に勉強できなかった、思ってました。

やったこと:
仏検準1級の学校に週1行った(ツラかった)。
毎日Ankiはやった。(約1時間/日)
ほぼ毎朝、NHKラジオを30分聞いた。
週2回スカイプレッスンをした。
以上、これくらい。

もっとやらなきゃ、と思っていたディクテもサボりまくり、作文もほぼノー勉。
帰宅後、全然勉強できない、週末は塾の宿題くらいしかできない日々が続きました。


こんなんじゃ合格できない。
もう一生、準1級は受からないのか。
年々、体力が落ちている、勉強の時間も取れない。
、、、
と精神的に辛いことばかりでした。

でも、結果、基準点が低かったとはいえ、前回の1点ギリギリ合格より、9点プラス合格できたのは本当にうれしかったです。
職場で、こっそりスマホで結果を見ましたが、泣きました^^。


本当につらかった。


さて、2次試験。
もう2回受け、2回落ちてます。
ある意味、ベテラン^^。

そして、今回落ちても、また来年受けられる権利あり!


今までの2回とは違う気持ちで受けられそうです。


これから、2次試験対策に専念します。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年12月11日火曜日

一石二鳥

ボヘミアンラプソディーをみてからQueenにはまっているもこすけ。







英語の歌を聴きながら、フランス語字幕を見る。
一石二鳥じゃないですか。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年12月2日日曜日

これ買いました

これ買いました。




有名な曲ばかり。
聞いてみましたが、良かったです。
もちろん歌詞カード付き。

これで勉強しよ。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月29日木曜日

フランス語の歌でフランス語を学ぶ4

めっちゃ爽やか。

シェリーに口づけ

トゥトゥって、Tout, Toutだったんだ。
知らなかった。
トゥトゥはトゥトゥって音だと思っていた。





仏検が終わって、数週。
喉元すぎると何とか、で、まあしょうがない、、、という気持ちです。


落ちたら、、、
来年、どうするか、、、
また受けるんだろうな〜。
2次試験の勉強はサボれるな〜。


受かったら、、、
また2次試験の勉強。
でも、また2回受けられるチャンスあり〜。


のんびり行くことにします。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月25日日曜日

フランス語の歌でフランス語を学ぶ3、と理想の学校

あなたのとりこ
Irrésistiblement
=抑え難く、抵抗できないほど

爽やかな歌ですなあ。




昨日、フランス語の学校にはもう行きたくない、と書いた。
だって、嫌なことばっかりだもん。
じゃ、どんな学校に行きたいのか?と考えてみた。


もこすけの理想のフランス語学校

〜場所、料金等〜
・家から近い、または、職場からでも通いやすい。
・通勤ラッシュに巻き込まれない。
・安い。
・変な入会金、施設管理費、とかがない。
・教室には窓が欲しい。
・狭い部屋はいや。
・椅子はクッション性の高いもの希望。



〜先生〜
・先生の気分が一定している
あ〜、今日先生、機嫌悪いな〜、とか、あ〜先生、今日ノリノリじゃん、とかがない。
・先生の知識が深い
ただ、フランス語ネイティブだ、ってだけの先生がいる気がする。先生の話がとびっきり面白いのがいい。
・先生のとびっきりの面白い話が聞けるなら、講義形式の座学でいい。
・先生の教え方がうまい。
これ、当たり前。
・先生が褒め上手。
嘘でも、いいからいいところを見つけてほしい。自分がダメなのはよく分かってるから、さ。
・先生も外国語を学んでいて、その苦労を知っている。
・一方的に、フランス語をまくしたてる先生はごめんだ。
・聞き上手。
先生には喋り好きの人が多いと思う。自分の話ばっかりして人の話を聞かない先生多い。
・いかにもバイト風な先生はちょっとなあ。



〜生徒さん〜
・神経質な人、じゅうすみの人、やたら明るい人、社交的な人、(怖そうな)おばさん、フランス知ってる自慢してる人、いつも愚痴ばっかり言ってる人、、、が苦手。
(すみません、自分のこと、棚に上げて)
・当たり障りのない会話だけしたい。



こんな学校ないな。
やっぱり、家でスカイプがいいな。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月24日土曜日

フランス語の歌でフランス語を学ぶ2、と

超〜〜〜名曲。
泣くよ。




フランス語を勉強してるおかげで、こんな歌の意味もよく分かるようになるのは嬉しいな。

仏検が終わって、これからのフランス語と付き合い方を模索中。

まだどうやって付き合っていこうか悩み中だけど、1つ思っているのは、フランス語の勉強で ”嫌いなことはしない”、ってこと。

例えば、学校通い。
今年は仏検準1級に合格したくて、学校にも通った。
以前行っていたところはどうしてもダメだったので、新しいところに通った。
幸い、先生、生徒さんに恵まれ、(つらかったけど)楽しみに通えた。
でも、、、そのクラスが終わって、別のクラスを取るか?というとその勇気がない。
やっぱり、フランス語学校のあの独特な雰囲気が苦手。
なんだろな、、、これ。

自分で家でやりたいことをやり、スカイプレッスンをするのが自分にはあっている気がする。
自分に合った学校には行きたい、、、でも、なかなか見つからない。

ま、いっか。

ゆっくり考えよう。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月23日金曜日

フランス語の歌でフランス語を学ぶ1

フランス語の歌でフランス語を学ぶ。


 Les Champs-Élisées
日本語のタイトルは”お〜、シャンゼリゼ”、だけど。
昔、これを日本語歌詞で学校で習った気がする。
能天気ないい歌だな。
能天気にパリに行きたくなる感じ。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月20日火曜日

すかしたい

仏検が終わり、2日。
半端ない開放感を味わっている。
実際、合否は不明。
不合格の可能性、特大!!!
本当は、失望、不安でいっぱい。
でも、考えてもしょうがないから考えない。



この構図、、、
全く、2年前の受験後と変わってない。
(自分の忘備録としてブログを書いていて役立った)
2年前も、失意のどん底にいたようだ、、、
結果、ギリギリ合格。
しかし、その後、2回も二次試験に落ちる悲劇。。。

あ〜〜〜。


一次試験を余裕の自己採点結果で合格。
すかした気持ちで二次試験に臨み、しれっと合格してみて〜。


あ〜〜〜。


仏検?
なにそれ?
日本だけの試験でしょ? 意味なくない? 役に立たないよ。
とか言って、DALF C1とか2とかをすかした感じで合格してみて〜。


フランス語?
小中高、フランスで育ったんで、まあ、ちょっと勉強すれば、、、
とか、すかしてみて〜。


もこすけは、一生、フランス語業界では泥水をススリ続けるのだ。


一生、すかせねぇ。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月19日月曜日

意味不明

仏検が終わって1日。
ストレスから解放され、のんびりした。

もこすけが初めて仏検準1級を受けたのは、一昨年。
そこで、運よくギリギリ合格し、二次試験に臨んだ。
がしかしその後、、、
実力がないので、二次試験に2度も落ちるという苦渋を味わった。

実力ないのだ。
はいはい。


今回、、、また一次試験、出来は相変わらず冴えなかった。
2年前と同じかそれ以下のような雰囲気。
が、しかし、今回、、、
実は2年前ほどは勉強していなかった。
割いた時間は半分以下のような気がする。
でも、ほぼ同じような成績が取れたのは、、、そこそこ力がついたと言えるのだろうか。
?????????
言えないか。
どうでもいいか、そんなこと。
結果は合格、不合格の2つしかないんだから。

で、この2年間、二次試験用のレッスンも頑張って来た。
一昨年、ほぼノー勉で臨んだ二次試験=不合格。
去年、必死に1年間二次試験の勉強をして臨んでまた不合格。


そして、また一次試験から受け直しの今回。


結果はどうであれ、もこすけは精神的には鍛えられたと思う。
まだまだ、フランス語初級者とは思うが、もこすけなりの苦労をして来た。


だから、なんだ。
???
自慢か?
オチがない。


終わり。
意味不明。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月18日日曜日

2018年 仏検準1級一次試験終了

2018年 仏検準1級一次試験、終わりました。

ああ、、、
ああ、、、

結果
筆記
⑴名詞化  3/5
⑵類義語(だっけ?) 3/5
⑶前置詞 4/5
⑷動詞活用 0/5
⑸長文3択 2/5
⑹長文まるばつ7/8
⑺要約 不明
⑻作文 不明

聞き取り
⑴4/10
⑵まるばつ 8/10
ディクテ 不明

、、、
動詞活用全滅は悲しい。

ああ、、、

終わったことだ。
仕方ない。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月15日木曜日

”できる、できる”

仏検まであと3日となりました。
1週間を切り、毎朝、スタプラが ”ブ〜” っと音を出し、残り日数を言ってきます。
毎朝、”知ってるわ!”と、猛烈イラっとするのですがM気質なので、消さずにそのイラっと戦ってます。


さすがにここまで来ると何もどうしようもありません。
心穏やかに、”できる、できる”と暗示をかけ始めるしかないです。


”できる、できる”
、、、たぶん。


あ〜あ、もうなんでもいいから早く終わりたい。
この憂鬱な気持ちから解放されたい。

ネチネチ、名詞化、動詞活用を書きながら修行モードです。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月12日月曜日

何のためにフランス語を勉強しているのか

引きこもってフランス語の試験勉強をしている。
合間に、友人とLINEで愚痴りあったりして、、、


友人と、なんでこんなことをしているのか?という話題になった。
=なんでフランス語をこんなに(というのもおこがましいが)勉強してるのか?、と。

別にフランス語で食っていくわけでもなし。
はっきり言ってただの趣味。

が、しかし、その割にツラい。
試験前、本当にツラい。

これは自分が上手に気分転換できず、追い詰めてしまう性格だからとも分かっている。

でも、それにしても、、、


友人と話したこと、それから自分で考えたこと。

フランス語(外国語)を学ぶこと、それは”優しさ”、”人の気持ち”を学ぶためではないか、と思った。
日本で暮らし、日本語で何不自由なく仕事ができる環境で、フランス語なんてなんの役にも立たない。旅行の時、ちょっと使えるくらい。テレビ、ラジオがちょっとわかるくらい。日本語だけで傲慢に生きていける。

でも、外国語を学ぶことで、
日本で働いている外国の人の苦労が理解できる。
そんな人の言葉をバカにする気持ちにはとてもなれない。
語学で苦労している人、悔しい思いをしている人の気持ちが痛いほどよく分かる。
井の中の蛙で堂々と生きている人には気づけないことに気づける。
大人になると、自分はなんでもできるように勘違いできる。でも、語学を学んでいるといつも子供みたいにいられる。


フランス語を通して私は、
人の気持ちを理解できる人になれるかもしれない。
優しい人になれるかもしれない。
と、思う。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月11日日曜日

ダメなパターンだ

いつもやってしまうダメなパターン。

普段、勉強しない。
→試験直前、急にやり始める。
→あれも、これもできない、覚えてない、と気づく。
→焦る。
→落ち込む。
→自信の全くないまま試験に向かう。
→玉砕。
、、、
数日でこの失敗を忘れる。

普段、勉強しない。
、、、


また、これか、、、

進歩のないやつだな、もこすけ。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月10日土曜日

地味

地味に仏検勉強中。

あと1週間。
さて、何をやるか。

名詞化、書き書き。
動詞活用、繰り返し。
ディクテ、まるで写経。
ごろごろAnki。

地味だ。

全くと言っていいほど、面白くないフランス語勉強。

でも、この面白くない勉強も、役に立たないわけではない、と信じている。



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月4日日曜日

気持ち、負け中

今日も1日中、フランス語の勉強をした。
1日中、とか言ってるけど、そんなたいした時間ではない。

そして、完全、今、マックスネガティブモード。


また、落ちる、
もう受からない、
また落ちたら、また来年か、
いや、もう一生受からない、


どネガテティブ。
絶不調。
どんな励ましも耳に入らず。



試験当日は意気揚々と向かいたいものだ。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月3日土曜日

気分はどん底、絶不調

仏検過去問題集をやり始めてます。
急に仏検が現実的になってきました。

あ、、、やばい。
できない。

気分はどん底、絶不調です。

明日も家にこもって1日勉強します。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年11月1日木曜日

紙辞書

紙辞書、気に入っている。

気に入っているところ3つ。

1、ある言葉を引くと、その周囲の言葉も目に入ってくる。
電子辞書だと、ある言葉を引いた時、その言葉しか見えない。

2、私の辞書(=Le Dico)、重要な言葉は赤字になっている。
自分は赤字の言葉でも知らない言葉がいっぱいある。
それをもっと覚えていきたい。

3、後ろに大切な動詞の活用がまとまっている。
いろんな参考書にもこういうのがあるけど、辞書にもあるんだ。
当たり前か。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月30日火曜日

スカイプ前の心構え

スカイプレッスン前、もう1年以上続けているのに、未だうっすら緊張します。
そわそわ、そわそわ。
小心者なのでしょう。


フランス語をうまく話さなくてはいけない、
ちゃんと喋れるだろうか、
どうしよう、言いよどんでしまったら、、、

と、思っているのでしょう。


でも、ちょっと発想を変え、
好きなことを自由に話せばいい、
あわよくば、多少なりとも先生を楽しませたい、

と、思うよう(努力して)に今日は臨んでみました。


いつも、先生は大抵褒めてはくれますが、心の中で”お世辞だろ、、、”とひがんでます。


今日はその(”お世辞”)褒め(?)がいつもの3倍くらいでした。
自分ではそんなに対してうまく喋ったとも(全く)思えませんが、先生の褒めぶりに苦笑いでした。


自分ではなんだかよくわかりませんが、先生がそう言うなら、よかったのかと素直に喜ぶとしましょう。


きっと、今日の心構えは良かったのかもしれない。
続けてみますか^^。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月29日月曜日

今頃、気づく

フランス語の学校の宿題で、”多義語”について辞書で例文を調べる、というのがあります。
今まで電子辞書でもちろん調べていたのですが、1画面に出てくる範囲が限られているので、行ったり来たり、やりにくかったのですが、
紙辞書にして、、、
多義語が一目瞭然に見え、見渡す感を味わうことができました。

フランス語を始めて5年。
この感覚を持っていなかったのは、、、
たった数千円をケチっていたわけではないのですが、、、


あ〜、買ってよかった、紙辞書。


にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月25日木曜日

紙辞書

黒田本にはまっているもこすけ。

その中に、”ディコ仏和辞典”の紹介がありました。

、、、

フランス語を勉強し始めて5年くらい。
ず〜っと電子辞書しか使ってませんでした。

先日、とある人からも、”紙の辞書で言葉を俯瞰してみると良い、電子辞書ではそれができない。”と言われました。

ほう。


単純なもこすけ。
早速、ディコ、買いました。
子供用ですが、紙の仏仏辞典も持ってます。


それらを持ち運ぶ気にはとてもなれませんが(持ち運びは電子辞書)、家では紙辞書をペラペラめくる生活もいいな、と思ってます。

もともと本もKindleも悪くはないが、やっぱり紙の本で読みたいことが多いんだから、紙辞書が嫌いなわけがない。








にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月24日水曜日

分かる、を大切に

いつもフランス語ができない、話せない、書けない、聞き取れない、、、と思っています。
テレビを見たってほとんど分からず、とてもネイティブの会話にはついていけず、試験問題はポカポカ間違える。
=オールネガティブ

フランス語=できない、と自分で決めています。


でも、さ、、、

自分なりに必死でやってきた5年間。
怪しいフランス語は一応話せます、ラジオ・テレビだって、詳細は分からないにしてもおおよそのことは分かります。

そんな自分にもっと誇りを持ってもいいのではないかと思えるようになりました。


比較の問題です。
もしもこすけが新しい言語を学び始めたとしましょう。
(イタリア語、スペイン語、オランダ語、ドイツ語、、、)
そうするとその中で、フランス語は”かなりできる!”、と言えます。

錆びついていますが、英語だって、中学校以来何年か勉強しているのできっと今のフランス語くらいでしょう(たぶん、、、)。


だから、そんなに卑屈にならず、ちゃんと基礎を学んだ自分のフランス語にちょっぴり自信を持つ事にします。


まだまだ幼稚園児レベルと知りつつも、自分の努力に誇りを持つ。


そんな感じでいきたいです。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月23日火曜日

黒田龍之助さん本

黒田龍之助さん本にはまっています。

たくさん出版されているのでまだ一部しか読めていません。
黒田さん独自の意見を展開されていて、所々に今まで自分が迷っていた事に気づきを与えてくれます。
言葉を学ぶ時に、もっと力を抜いていいんだ〜、と思わせてくれます。
かつ、言葉を学ぶ者がぶつかる悩み、悲しみ、ストレスにも笑いを含めアドバイスをくれいているように思えます。

自分の勉強法、これからのフランス語の付き合い方に大いに参考になりました。

仏検の勉強もせず、黒田さん本を読み元気だけはもらっています^^。

黒田さんは語学試験には反対派のようです。
それも大いに理解できます。

それも含め ”自分とフランス語”、”自分と語学” の関係を良いものにできそうな気がする本ばかりです。






にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月22日月曜日

嘘でした

嘘でした。

ちょっと、前に仏検に向け”準禁欲生活だ!’、なんて言ってましたが、全然、何も禁欲しておりません。

人に誘われれば、ほいほい飲みに行き、読みたい本をダラダラ読み、ちょっと興味のあるイベントもすぐ参加。

何も試験のために我慢してません。


まあ、これでいいや、と思っています。

11月に入ってからかな〜。







にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月21日日曜日

ひいて見る

フランス語の勉強法。
いろんな方法があると思う。

もこすけは、5年ほど前、仏検4級の問題集を解き、NHKラジオを聞くことで1人で勉強を始めたのが入り口だ。
もちろん、友人がいろんなアドバイスをくれ、それにどれほど助けられたから分からないのであまり”独学”という言葉は好きじゃない。


フランス語の勉強。
仏検をDELF/DALFをメースメーカーにするのもよし。
そういった試験の達人になるもよし。
フランス、ベルギーとかに発ち、現地でどっぷり学ぶもよし。
フランス文学にハマり、会話はできないが、どんな文章も読みこなせるもよし。
フランス語圏に住もうが、そんなにフランス語にはまらず、あっさり付き合うもよし。
フランス語を仕事の道具をして扱うもよし。
多言語を学ぶうちの1言語としてフランス語を捉えるもよし。
フランス、ベルギー旅行が楽しくできれば十分〜と思うのもよし。
ある趣味を極めるにあたり、フランス語が必要、というのもあり。


人それぞれ、フランス語との付き合い方があり、どれも自由で、どれも人様からその付き合い方をとやかく言われる必要もない。


1つ覚えておいた方がいいかな、と思うのは、自分とフランス語の関係を”ひいて見る”=俯瞰で見る、ということ。
フランス語という大海原の中で、自分は何をやっていて、他に何があるのか?

フランス語にハマりながらも、時々、自分の位置を”ひいて見る”のはいいことだと思う。





にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月20日土曜日

ざ・文学

この本をいただきました



最初の、”美女と野獣”、次の”水の見方”、をチラッと見ただけですが、続く短編はどれも浅学のもこすけには ”ざ文学”。
=無理。
文法の解説、例文とかもたくさん載っているのですが、例文は全て名作の中の一文を使用したのも。
=オタクの世界か(!?)

ずっしり。


これを仏検前に読みますか?ってことになりますが、、、

あえて、仏検対策をせず、この本を読んで仏検に臨むという変態プレーもいいかもしれません。

心だけは”高尚”な気分になれますから、、、



にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ



2018年10月18日木曜日

一気読み

人からすすめられて読んだ本。
黒田龍之助先生。
ロシア語の先生であり、言語学者。

もこすけの、浅いフランス語の勉強に多くのものを気づかせてくれました。
一気読み。

う〜ん。


自分の勉強って、、、


とりあえず、仏検までは試験勉強します。

その後は、、、


ちょっと大きな意味で自分とフランス語の付き合い方を考え直そうかな〜、と思います。



もっとたくさんこの先生の本を読むつもり
^^

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月16日火曜日

2018年10月12日金曜日

やる気なし

あ〜ダメだ、、、
仕事が終わって帰宅してから、全然勉強する気が起きない。
やる気がないんだか、疲れてるんだか、、、

以前は、文句を言いながらもやっていたような気がするが、、、

歳をとったのか?、ただやる気がないのか?


あ〜あ。

仕方ない。


無理はしない。


こんな自分を受け入れる。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

2018年10月11日木曜日

ああ、つらい

2018年秋の仏検まであと38日。
おお。。。


Ankiやって、NHK ラジオをちょろっと聞いてるだけで、腰を据えた仏検の勉強は全くできてない。
かろうじて週1フランス語の学校に行っている。


さて。。。
これはどうなんだ。

仕事で疲れすぎ、酒を飲みすぎ(?)、全く勉強どころではない。

勉強できない、、、という罪悪感も失せ、、、
仏検、、、もう、どうでもいいわ、、、
という気持ちにもなる。

ああ、つらい。


フランス語。


あ〜あ。




にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ